- 
					
					
					Post by 遠藤 薫里 2016年01月31日 こんにちは!遠藤です。 先日、一週間前に購入してほっておいた白菜を食べようと葉をめくってみると、 
 なめくじがいたので、久しぶりすぎてつい写真を撮ってしまいました。
 白菜についていたので、普通につまんで、キッチンの窓からポイ…
- 
					
					
					Post by 城内 恒 2016年01月29日 城内です。小山町新築工事 の続きです。 昨年にさかのぼりますが、マクスではお馴染みの外壁 本物の木 なのに燃えない… 
- 
					
					
					Post by 城内 恒 2016年01月29日 城内です。 富士市リノベーション工事 の続きです! 前回は柱の入れ替え工事でした。 今回は柱の上の梁補強工事です。 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2016年01月29日 良い家を手に入れる方法は…? 
 それはやっぱり、勉強をすることです。
 自分たちに一番合った家ってどんな家?
 それは十人十色ですから、自分で勉強するしかないはずです。そこで、同じように家づくりを検討中の人… 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2016年01月29日 小山町の薪ストーブの家の工事現場からでございます。 
 自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
- 
					
					
					Post by 勝亦 信義 2016年01月28日 こんにちは、勝亦です。 インフルエンザが流行っているようです。 廻りでもちらほら感染者が出ているようです。原因となるウイルスを体内に侵入させないよう注意をしましょう。 今日は、森島の新築現場の大工二人が のどの痛みや… 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2016年01月28日 昨日ご紹介させていただきました、富士宮市の新築住宅。 
 自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」でございますが、昨日の予告通り、見…
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2016年01月28日 お客様のご厚意で、富士宮市にて、新築住宅の完成見学会を開催させていただきます。 
 自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。
- 
					
					
					Post by 丸山 彰 2016年01月28日 ?こんにちは。社員大工の丸山です。 大寒波による寒さも少し和らいだ感じですね。昨日は久しぶりにランニングしました。来月、レースがあるので、そろそろ真面目に練習しなければです。 ?富士市の新築工事現場からです。 ?前回の続きです… 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2016年01月27日 本日は、富士宮市の新築住宅工事現場からでございます。 
 自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。ってこちらの現場、たっぷり一… 
- 
					
					
					Post by 丸山 彰 2016年01月26日 こんにちは。社員大工の丸山です。日本全国大寒波の襲来で、各地で被害が出て混乱しています。沖縄県奄美では、なん十年ぶりの雪だとか...。今年は暖冬だなんて言っていたのに、天気予報も予測不能の大寒波に混乱してますね。 富士市の新築工… 
- 
					
					
					Post by 鈴木 陽子 2016年01月26日 こんにちは、陽子です。 パン屋さんになりたい娘、先日のふわふわパンにつづき、 
 カップケーキを作ってみました!… 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2016年01月26日 先週二軒、新築の施工例をアップさせていただきましたが、本日ももう一軒、ご紹介させていただきます。 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2016年01月25日 最強の寒波…。 
 ですが、実は盛岡に出張しておりまして、帰ってきたら暖かい!
 北国から来ると、「最強の寒波 in 静岡」は全然たいしたことない寒さ、と実感しました。というわけで、ディアゴスティーニの週刊スカイライダードロー… 
- 
					
					
					Post by 遠藤 薫里 2016年01月25日 こんにちは!遠藤です。 先週、会社にネスカフェアンバサダーが届きました! モデルハウスでのお客様用にと、試しに頼んでみたのです。 さっそく、陽子さんと試運転です! 
- 
					
					
					Post by 鈴木 陽子 2016年01月25日 こんにちは、陽子です。 週末、小山町の薪ストーブの家、建築現場に行かせていただきました! 
 打合せの時以来、現場に行くことのない私は、社長や監督さん達のブログで
 進み方を見ているのですが、やっぱり見てみた?い!
 と、週末で…
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2016年01月22日 本日も、昨日の富士市の二階リビングの家に引き続き、新築住宅の施工例をご紹介させていただきます。 
- 
					
					
					Post by 勝亦 信義 2016年01月21日 こんにちは、勝亦です。 工事現場を囲っているパイプ柵の支柱部分が、パンダやカエルといったゆるキャラ風の動物型の現場を先日見ました。とぼけた表情がチャーミングでかわいく、殺風景な現場を和ませていました。 ゆるキャラなど… 
- 
					
					
					Post by 貞洋篠原 2016年01月21日 総務の篠原です。 女性スタッフブログや監督ブログでも書かれていましたが、マクスでは毎年人間ドックに全員、行かさせて頂いております。 年をとる毎に悪い所が増えてきますが、それでも悪い所が判って気を付けたり、治したり出来て本当にあ… 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2016年01月21日 アップするの、ずっと忘れてました(汗)。 
 富士市の二階リビングの家でございます。
- 
					
					
					Post by 遠藤 薫里 2016年01月20日 こんにちは!遠藤です。 モデルハウスの建設に当たって、市役所への申請のため、書類を持って行ったときのことです…。 土地対策課の担当の方に、書類一式を確認してもらうと書類を見ながら… 
 『株式会社マスクさんですね?』
 と言わ…
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2016年01月20日 昨日の続きです。 
- 
					
					
					Post by 城内 恒 2016年01月19日 城内です。小山町新築工事 ? の続きです。 昨日… 
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
 
   
  



























 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

