- 
					
					
					Post by 丸山 彰 2015年11月17日 こんにちは。社員大工の丸山です。 寒さが厳しくなってきてるのに、最近は雨...ばかりです。雨のせいで、工程も組みにくく、困ったもんだと、首をかしげてしまいます。 そろそろ神頼みしましょうか(笑) 先週は上棟がありました。 
- 
					
					
					Post by 鈴木 陽子 2015年11月17日 こんにちは、陽子です。 ここ数日、ぽかぽか陽気♪ 
 一年中、このくらいの気温がいいなぁ?なんて
 つい思ってしまいますが(^^;)。ふと富士山を見れば、 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2015年11月17日 本日は、小山町の薪ストーブの家の上棟作業の様子をご紹介させていただきます。 …
 自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
- 
					
					
					Post by 鈴木 陽子 2015年11月16日 こんにちは、陽子です。 先週末、金・土曜日は、富士市びおハウスの上棟でした☆ 
 M様、おめでとうございます!
 スクラップブック作りのイベントで
 お気に入りの写真をみせていただいたM様、
 いよいよ始まりましたね!!
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2015年11月16日 なんだか、寒くなってきましたね。 
 そんなときには、ドローンです。
 というわけで、今週も、週刊ドローンから、はりきって参りましょう!
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2015年11月13日 富士市の新築住宅現場より現場の様子です。 
 自然室温で暮らせる事を目指す「びおハウス」です。
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2015年11月12日 昨日・一昨日と、小山町で薪ストーブの家の上棟作業でございました。 
- 
					
					
					Post by 丸山 彰 2015年11月12日 こんにちは。社員大工の丸山です。 明日明後日と、上棟作業に入ります。 なので、今週は、天気予報とにらめっこ(笑) とても大切な日。 予報は雨マーク。 どーか降りませんように...。 前日は土台を敷きました。 
- 
					
					
					Post by 鈴木 陽子 2015年11月11日 こんにちは、陽子です。 先週末からマクスの監督達はみんなで天気予報とにらめっこです。 
 まぁ日々にらめっこなんですが、特に慎重に慎重に見極めていました。今週は2つの現場で建方があります! 本日は小山町のびおハウス、K様… 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2015年11月11日 完走証が届きましたので、備忘録をかねて先日のハーフマラソンネタをエントリー。 
 お仕事とは全く関係ございません…すみません。
- 
					
					
					Post by 鈴木 陽子 2015年11月10日 こんにちは、陽子です。 先日、マクス2階でお客様とお話しの途中。私がお子さんと遊んでいた時です。。。 
 次男から電話があり、
 「なんかね、またあんちゃんの腕がくねってなってるよ」そうなんです。 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2015年11月10日 日本は世界一の長寿国といわれています。 
 生まれてから死ぬまでの平均寿命は、男女とも80歳という時代です。人間に寿命があるように、住宅にも寿命があります。 
 つまり、建てられてから解体されるまでを家の寿命とすれ…
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2015年11月09日 お客様のご厚意で、富士市にて、新築住宅の完成見学会を開催させていただきます。 
 自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。
- 
					
					
					Post by 丸山 彰 2015年11月09日 こんにちは。社員大工の丸山です。 今週は、お天気パッとしませんね... 雨マークもちらほら...。上棟作業があり、心配です。天気よくなーれ? 富士市の新築工事現場からです。 以前、 
- 
					
					
					Post by 貞洋篠原 2015年11月09日 総務の篠原です。 我が家は早寝・早起き。 22時過ぎには寝て、母は4時20分、女房は4時50分、私は5時20分に起床。 そんな家族ですが、先日のお休みの日に時之栖(ときのすみか)に夜のイルミネーションを見に行って来ました。 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2015年11月09日 はぃ、今週も一週間、張り切って参りましょう! 
 ということで、今週も、週刊ドローンから、いきまーす!
- 
					
					
					Post by 勝亦 信義 2015年11月08日 こんにちは、勝亦です。 お客様より雨漏り修理の御依頼があり、屋根の上ると、漏水の原因らしい所がいくつか・・・・・ 漏水修理を兼ねて外部塗装も施工させて頂きました。 
- 
					
					
					Post by 貞洋篠原 2015年11月06日 総務の篠原です。 先月から始まった、薪ストーブを付けたOBのお客様宅へ社長がお邪魔しての煙突掃除。 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2015年11月06日 以前、あるお客様からご相談を受け、土地を見に行った時のお話です。 マクスのある富士市大渕は田舎ですが、静岡県でも、新幹線で東京に通勤できるような場所は人気が高く、土地の値段も都会並みのエリアもあります。 そんな場所は、都会… 
- 
					
					
					Post by 貞洋篠原 2015年11月05日 総務の篠原です。 今日は小山町で新築工事中のK様邸へ、ホウ酸系防蟻材『エコボロンPRO』の塗付の手伝いに行って来ました。 朝晩は冷え込む今日この頃ですが、日中はとても暖かい日でした。 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2015年11月05日 富士市の新築住宅現場からです。 
 自然室温で暮らせる事を目指す「びおハウス」です。
- 
					
					
					Post by 勝亦 信義 2015年11月04日 こんにちは、勝亦です。 お客様より倉庫の雨漏り修理のご依頼があり、訪問をして見ると・・・・・・・・・ベンチレーター部分より漏水がしていて受け材のCチャン鉄骨もボ?ロボロです。 
- 
					
					
					Post by 城内 恒 2015年11月04日 城内です。小山町新築工事の続きです。 十分な養生期間をとり、型枠をばらして、 南面のベランダ・デッキ部分の土間も打… 
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
 
   
  





























 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

