左官修行~養生編~
栃木に来て一週間が経ちました。
こちらの環境にも少し慣れてきた今日この頃です。
さて先週は左官や塗装には欠かせない養生を学びました。
養生とは塗装の工事現場などでよく見るこれです↓
施工するにあたって床や窓などを汚さないようにするものです。
でもこの養生がめちゃ難しい、、
例えばチリ養生です
壁を2ミリ厚で塗る場合養生は2ミリ隙間を空けなければなりません。
この隙間をチリと呼びます。
矢印のところ、ここを2ミリ空けながら養生していきます。
制限時間が決まっており合格するまで先に進めず他の生徒さんたちもかなりイライラしていました笑
むしゃくしゃして叫びたくなる系のやつです笑
気晴らしに土曜日は隣町の宇都宮で名物の宇都宮餃子を食べてきました!
どのお店も美味しくお店ごとに特徴があって面白かったです。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (21)