静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

マクス社長の住宅Blog

<< 漆喰の下地のモルタル塗り | 木の外壁と漆喰 >>

内壁の漆喰塗り

昨日に引き続き、左官のお話し。

ってそもそも、右手で作業するのに左官とはこれいかに…?

「左官」は官の字が付く通り、律令時代の官位の名残です。
大工棟梁は有名ですが、もっと昔は左官が職人の中では、官位が付くほど一番偉くてリーダーだったんですね。

装束も白袴。
真っ白な袴を汚さない腕がある、という職人魂があったのだと思います。


それはさておき、沼津市の新築現場『冨嶽町家』です。

s-100825 (1).jpg

室内がほぼ仕上がってきました。

自然素材100%の漆喰塗りですから、作業中も施工後も、化学薬品の臭いは一切しません。
すがすがしささえ感じます。

s-100825 (2).jpg

こちら、和室の隠れ家から撮影。
(ご参考:伊勢の隠れ家博多の隠れ家

白い漆喰に、自然素材の色こと藁を混ぜて、質感を変えています。

s-100825 (3).jpg

新建材と違って、光に当たったところがてからず、“ふわっ”とした陰影が出来るところが大好きです。


リレーフォーライフ チームメンバー&募金募集中です
RFL2010.jpg
冨嶽町家 > 【沼津市】パッシブソーラー | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp