静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

HOME >  マクスの社長Blog 頑張れ四代目日記  > ティンバーフレームの玄関

マクス社長の住宅Blog

<< 一意専心 | 三年すれば使える ? >>

ティンバーフレームの玄関

8/23のブログに「栗の敷き台」について書きましたが、その施工風景です。

ティンバーフレーム住宅の玄関

これは下地の木材を取り付けているところです。
タイルの下地にもなるので、ともすれば腐りやすいので、ここは惜しげもなく腐りにくい木であるレッドシーダーを使っちゃいました。

そしてじゃん! 取り付けました!

ティンバーフレーム住宅の敷き台

残念でした〜っ。
これはすでに傷つけない様に養生をし終わったところです。

いや〜っ、やっぱり無垢の木を使うと違います。
かっこいいです。

でも、全部見せちゃうと見学会の時のお楽しみがなくなっちゃうんで、ここは後のお楽しみにさせて頂きま〜す。
すみません。

お詫びの印に、ネットで偶然見つけたおもしろいページをご紹介します。
こちらをクリックしてみて下さい。
あまり難しい事は考えずに、純粋に笑って下さい。

笑う門には福来たる。

ではまた。
ティンバーフレーム 建築現場より | comments (1) | trackbacks (0)

Comments

料理の変人 | 2007/09/04 12:45 AM
3年経つと、実がなるのですかねぇ?その実で、何を作ろうかな〜。金団や御飯じゃ月並みだし・・・アイスはかなりいけそうダ。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp