静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

HOME >  マクスの社長Blog 頑張れ四代目日記  > 目立ちたがり屋?の左官職人

マクス社長の住宅Blog

<< 暑くても黙々と頑張る人々 | 一意専心 >>

目立ちたがり屋?の左官職人

静岡県三島市のティンバーフレーム住宅の新築現場です。

今日から建物正面(気取った言い方だとファザード)の左官工事が始まりました。

ティンバーフレームの左官工事

ここは防火地域なので、モルタルは厳密に2cm塗るので、二回に分けて塗ります(実は厚ければ厚い程良いという訳ではなく、ひび割れしやすいので注意が必要です)。

この左官屋は親子三人のチームワークで手際よく仕事をこなしますが、施工中の写真はいつも息子の方を使用します。

今朝、写真を撮っていると親方の方が、
「せがればっかじゃなくて俺の写真を使ってくれ」
と言うので、リクエストにお応えして…

ティンバーフレームと目立ちたがり屋職人

いい年こいて目立ちたがり屋だとは知りませんでした。

さて、冗談はさておき、左官仕上げの弱点は、なんと言ってもひび割れ(クラック)とそれによる漏水。

特に窓際などが漏れやすいので、この様にワイヤーメッシュを斜めに増し張りして、さらに周囲にコーキングをしています。

ティンバーフレームの窓の納め

この上からモルタルを塗りつけますが、二回目に塗るときは今度は隙間をあけてやってそこにコーキングします。
これで安心です。
ティンバーフレーム 建築現場より | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

鈴木 | 2007/08/31 07:24 PM
そうは言っても、本当は照れ屋なんです。
マクロの先鋒 | 2007/08/31 12:02 AM
どうせなら、正面から撮ってやればいいのに。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp