静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

マクス社長の住宅Blog

<< シロアリ予防の薬の安全性を我が子で実証 | やっぱり木っていいなぁ >>

し、死ぬ〜っ…

全く運動をしなくなって数年、毎年の会社の人間ドックで、体脂肪が高すぎ、とは言われていたのですが、今年のドックでは、ランクが二段階アップ!

もちろん悪い方に!

そこで、「健全な精神は健全な肉体に宿る」と言うことで、体力作りを決意しました。
社長が元気が無きゃ会社も元気が出ませんからね。

早速仕事後、近くの県営富士水泳場に。
トレーニングルームでの機械を使った筋力アップと水泳の全身運動で脱メタボだっ!

初回と言うことで、ガイダンスのビデオ講習を受け、軽〜く筋トレ。
そして、初回という事で、こちらも軽〜く、300m泳いで終了。

そう、軽〜くなのです。

し、しかし、運動不足の体には全然軽くではなかったようで、まだまだ動くという精神と、悲鳴を上げる肉体との乖離を痛感させられたのでした。

帰るととにかくだるい。
体が重い。
あちこち痛い。

さらに追い打ちをかけたのは、運動したからとコンビニで買ったアサリのスパゲッティ(意味無いじゃん)。

深夜お腹が痛くて目が覚めると、すぐに激痛に…
お腹を押さえて悶絶していると、あまりの異様さに女房が起きてきて救急車を呼ぼう、と言いだしたのでした。

「や、辞めてくれ…」と悲痛の訴えで制し、トイレと格闘。
死ぬかと思いましたが、何とか事無きを得ました。

  ※皆様も食中毒には十分注意しましょう!

そして朝、筋肉痛はまだまだ悪化(中)なのは言うまでもありません。

どっかの市でメタボ作戦でお亡くなりになった方いらっしゃいましたよね。
何事もホドホドに…


そうそう、余談ですが、水泳場のスタッフの方々、対応すばらしいです。
しっかり教育されているって感じです。
受付の女性は、帰り際ちゃんと立ち上がって「お疲れ様でした」って言ってくれます。
とかく批判される「お役所仕事」。
でも、ちゃ〜んとやってくれる方も多いのです。

以前富士山子供の国に行ったとき、ボートの担当の方、ものすごい不機嫌で、とてもお客さんに対する態度って感じではなかったです。
多分あんまりふざけすぎると危険なのに子供が大騒ぎするからいらだったんだと思いますが、やっぱり比べてしまいますよね。

私たち会社もお客様あっての商売。
気持ちよく思って頂けるように頑張らなくては…
日記・育児 | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

鈴木 | 2007/08/22 08:07 AM
来年の夏休みには引き締まった体で海へ…
マクロの先鋒 | 2007/08/21 02:54 PM
お大事に。あまり無理せず、身体を鍛錬なさってくだされ。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp