静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

HOME >  マクスの社長Blog 頑張れ四代目日記  > 断熱材の性能<断熱材の施工

マクス社長の住宅Blog

<< ティンバーフレームの木目を隠しちゃう | ベランダFRP防水 >>

断熱材の性能<断熱材の施工

昨日は朝から雨だしやたら寒いし…
こりゃ暇な見学会だな、と諦めムードでしたが、予想を反して見学会にお越しいただきました皆様、足元が悪い中、大変有り難うございました。

完成見学会の時にどうなっているか、是非またご見学下さいませ。


さて、構造見学会の際に、よくご質問いただくことは、サッシの性能と断熱材の性能。

皆さんよく勉強されているなぁ〜としばしば感心させられます。

私も皆様に毎回同じ事を申し上げるのですが、どんなに良いサッシを使っても、どんなに良い断熱材を使っても、その数字通りの性能が出るか否かは正しい施工が有ってこそ。
(ご参考:高性能のサッシで結露が防げるか…?

s-100212.jpg

現場監督が楽しそうに断熱工事をしていますが、断熱専門の施工会社が入った後でも、細かいところを見つけては、ぷしゅ〜、と補完。

数字上の性能がいくつ違うからこっちの段熱材が良いとか、あっちの会社の方が良いとか、それよりも、構造段階で自分の目で見てみて、その現場に違和感を感じないか?
それを確かめる事が肝要だし、構造見学会の重要ポイントだと思います。


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
↑自然素材を扱う工務店のブログが集まってます【日本ブログ村】
ティンバーフレーム 建築現場より > 【富士市】パッシブソーラー | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp