静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

HOME >  マクスの社長Blog 頑張れ四代目日記  > この〜木 なんの木?

マクス社長の住宅Blog

<< 手仕事 | 薪ストーブ みんなの広場 >>

この〜木 なんの木?

s-090525 (1).jpg

会社のホームページをリニューアルしてから、もうすぐ二年。
専務時代も含めると、もう随分ブログを書いていて、この安直なタイトルも何度か使った様な気が…。

それはさておき、お早うございます。
私事ですが、昨日で39才になりました。
三十代最後の歳。
気合い入れて頑張って行こうと思いますので、私のこのダラダラ長いブログにも、どうぞお付き合い下さいませ。


さて、冒頭の写真。
ホワイトバランスが悪いわけではございません。
桧の鉋屑(かんなくず)と比べてみると、その色の違いは歴然です。

s-090525 (2).jpg

この木は、『ブラックウォールナット』と言います。
日本では、鬼胡桃(オニクルミ)に近い木です。


現場監督ブログで宮川監督ご紹介しておりますが、材木屋の倉庫から見つけてきたこの木を今朝はご紹介します。

s-090525 (3).jpg

こちらが今回仕入れてきた板。
左の大きいのが秋田杉の一枚板。
右の小さい方がブラックウォールナットです。

小さいって言いましても…、

s-090525 (4).jpg

結構大きいですよね。
大工が釿(ちょうな)で“耳”の部分を削っています。

s-090525 (5).jpg

使う用途毎に切り分けて加工します。

s-090525.jpg

大きなままで使う材料は平らになるように丁寧に加工します。
大工の腕の見せ所です。


さて、このブラックウォールナット。
「ウォールナット」はあの食べられる「クルミ」です。
胡桃の実の堅い殻から想像出来るように、板も堅く、色つや明けでなく、木目も美しいので、チークやマホガニー同様、家具に利用されてきた高級材です。

床板にも使われます。

マクスの住まいの試着室の床も、ウォールナットを自然素材塗料で仕上げています。

s-090525 (7).jpg

s-090525 (6).jpg

下の写真は、未使用のウォールナットの床材を置いてみました。
わりと色白で、思ったよりかなり柔らかいです。

ウォールナット自体は世界中に分布していて、魚の「○△□鯛」と同じように、木も似ているだけで、日本名を無理矢理付けて販売されるので混乱しますが、普通のウォールナットは、何処産のでもそんなに色の濃い木というイメージはありません。

だからブッラックなのでしょうが。
(白太部分は勿論黒くありません)
冒頭のブラックウォールナットは北米産では?と思います。

また、全てのブラックウォールナットがこのように紫がかった焦げ茶というわけでもなく、その土地の栄養状況や土の成分で様々ですが、「紫がかった」というのがこの木の特徴でしょう。

宮川監督がこの独特の色が家のイメージに合うと気に入って買ってきたこの木。
実際に取り付けてみるとどうなるか…?
お施主様でなくとも楽しみではないですか?(笑)


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
↑自然素材を扱う工務店のブログが集まってます【日本ブログ村】
桧の家 住宅のお話し > 【富士市】パッシブソーラー | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

鈴木 | 2009/05/25 11:56 AM
船津にすむぞ様
いえいえ、木も人間も、多少脂っ気が無いと美しくないんでございますよ。
船津にすむぞ | 2009/05/25 09:57 AM
誕生日おめでとうございます。油の乗り切った年になってきましたね。今年も良い作品をお願いします。あー。お腹の油はお互い何とかしましょう。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp