- 2007.07.07 土曜日
- 三島市でのティンバーフレーム住宅、無事上棟完了しました。
梅雨で毎日雨だったのに、作業のこの二日間だけ雨が降らない!
よっぽど普段の心がけが良いんだなぁ〜…。
ですが流石につかれはて、帰ってビールを飲んだら寝てしまい、ただ今夜中の3時!こんな時間に目が覚めてブログを書いているわけです。
昨日のうちで殆どティンバーフレームの骨組みは組み終わっていたのですが、組んだだけでほぼがっちり決まるとはいえ、やはり微妙に傾いているわけです。
そこで、その傾き(よろび)を直してから筋交いを入れて行くわけですが、通常の木造住宅ですと、こんな道具を使ってよろびを直します(真ん中の鉄のパイプ)。
ですが、ティンバーフレームはこんな華奢な鉄パイプでは動かない…。
そこで、この様にチェーンブロックと呼ぶ機械で直しているところです。
とにかく頑丈なんです!
そひて、無事上棟作業が終わり、へいそくを建て、工事の安全を祈りました。
めでたし めでたし。
お施主様、二日間有り難うございました。そしておめでとうございます。
完成までしっかり気を配って工事をして行きますので、宜しくお願い致します。
そしてご近所の皆様ご協力有り難うございました。
通りがかりの皆様、「スゲー建てもんだなぁ〜」と口をあんぐり開けて見ていって下さり、有り難うございました(笑)。
そしてご見学にお越し頂きましたO様・U様、お忙しい中、有り難うございました。
鈴木 - ティンバーフレーム 建築現場より | comments (0) | trackbacks (0)
Comments