静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

マクス社長の住宅Blog

<< お得な住宅ローンはどこだ? | 新生児微笑 >>

土地のアドバイス

昨日は、お客様からのご依頼で有る場所に土地を見に行ってきました。

現在駐車場がないため、周辺より割安な土地。
でも、駐車場を設けると、最終的にお得なのかどうか…?

と言うことです。

で、車二台分+入口が必要と思われるこの土地、
「こんなイメージです」
とお客様にご報告。

s-080509 (1).jpg

私がどんなアドバイスを申し上げたかは、お客様の個人情報なので差し控えますが、この土地の場合、道路から入る階は地下一階になります。

地階は暗い?
と言うイメージがあるので、ついでにそのご報告。

地階の居室内部には、この様な天窓を設けると明るくなります。

s-080509 (2).jpg

s-080509 (3).jpg

また、「ドライエリア」と言って、光と風を取り入れる方法もあります。
こうすると、漏水の心配もありません。

s-080509 (4).jpg

地下も上手く使うと、法律の面積制限などの面で大きな利点になる場合もあります。


こんな風に、ご依頼を受けて土地を見てアドバイスさせて頂くこともあります。

更地の場合は、購入前に地盤調査をさせて貰えないか頼むのも良い方法だと思います。
買ってから地盤改良に多額のお金がかかるのが分かっても遅いですからね。
そんなアドバイスもさせて頂いております。


さて、
敷地に咲いていた綺麗な花。
新しい建物の何処にこの花を配置するかなどを夢想できるのは設計者の特権(笑)です。

s-080509.jpg

『金雀枝(エニシダ)か犬群雀(イヌムレスズメ)』
かと思うのですが、花に疎い私は花を見て反省…。
こう言うのが、パッと分かると人生も潤うんだろうなぁ。
桧の家 住宅のお話し | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp