- 2012.07.03 火曜日
- マクスの社員大工、丸山彰、一昨日行われた二級建築士の学科試験、何とかパスした模様です。
独学だったし、試験前日に質問されてレクチャーした際には、
「おぃおぃ、今頃そんな問題理解してないのかぃ…?」
という所もあり、こりゃ厳しいかなぁ…と思っていましたが、本人の、
「奇跡を起こしますっ!」
の宣言通り、頑張ってくれました。
正式発表はまだですが、9月初めの製図試験に向けて、即、特訓開始です。
私がこの日のために、捨てずにとっておいた製図試験セット。
パソコンで図面を書くのが一般的になったこの時代ですが、この前時代的平行定規を使ってシャープペンでグリグリ書き殴ります。
手で書くのもパソコンで書くのも手順や考え方は同じ。
手で書けなければパソコンでも書けないのです。
社員大工から、「設計も分かる」社員大工への道。
もう少しです。
気合いでガンバレっ!
【夏休み企画 2連発!!】
- 日記・育児 | comments (6) | trackbacks (0)
Comments
ピンポンパンポーン♪
「社員大工の丸山さ〜ん、
合格したら季凛さんがスッポンをサービスしてくれるそうです。
頑張って下さ〜い。」
ピンポンパンポーン♪
吉報をお待ちしています。
「フレー、フレー丸山!!!」
いやいや、貴方様ほどでは、ございまぬせぬぅ…(笑)。
有り難うございます。
「落ちたらクビ」
と言い聞かせて絶対に合格させます(笑)。
すばらしいです。腕も大事ですが資格も大事です。製図試験是非突破してください。