静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

HOME >  マクスの社長Blog 頑張れ四代目日記  > 板倉工法住宅を支える地盤

マクス社長の住宅Blog

<< 芸術の秋 | 自然素材の塗料で塗る >>

板倉工法住宅を支える地盤

静岡県富士市の板倉造りの住宅建築現場です。

基礎を支える地盤が着々と出来てきています。

板倉工法の地盤

写真だと、土が軟らかそうに見えるかも知れませんが、この土は、締まると非常に硬くなり、鉄筋棒を金槌で打ち込むのも一苦労です。

富士市にはこの様に固くて住宅に適した地盤が多いですね。

この現場では、なだらかな高低差があり、それを解消するために、基礎の下部分に小さな工夫。

板倉工法の段差 板倉工法の地盤段差解消

こんな感じに基礎の足の部分を長くしています。

コンクリートが予定よりかなり多めに入ってしまいますが、丈夫な基礎が出来そうです。
良い仕事が出来れば満足・満足。
板倉造りの住宅 建築現場より | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp