- 2011.08.02 火曜日
- 建築のことを暑苦しく書くとスルーされますが、ゴーヤーのことを書くとコメントも結構盛り上がりますので(笑)、本日はそんなネタを。
普通のゴーヤー。
こちらは、今年初めて一本だけ植えてみた、沖縄純白ゴーヤー。
いやはや、本当に白い!
味はどうなんだろう…?
収穫が楽しみです。
長男がぼそりと一言。
「白いゴーヤも爆発するときオレンジになるかな?」
た、確かに気になる。
普通のは、ほっとくとこんなふうに爆発します(以前のブログ)。
一個放置してみようかな…。
↑自然素材を扱う工務店のブログが集まってます【日本ブログ村】 - リフォームのお話 > ゴーヤのカーテン | comments (2) | trackbacks (0)
Comments
たしかに…
ゴーヤーは、なりすぎて次誰に持ってかせようと考えなければならないし、子供達は嫌な顔するし…。
キュウリなら子供達もカッパのようにバリバリ食べますからね(笑)。
緑のカーテンをやりそこねています。
来年は
ゴーヤじゃなくて
キュウリでやろうと、言っております。
ゴーヤよりキュウリの方が
毎日生で食べられそうな気がするのですが・・・
トマトは今年失敗したので(笑)