マイナポイント
こんにちは。
前回作ってみた手作りマスクの改良バージョン模索中、総務のゆきです。
↑100均にあった一番小さなヘアゴムで、耳の輪っか手前で縛ってみました。
やっぱり何も留めていないと、どんどん緩んできてしまうので。
ミニゴムが見えると恥ずかしいですが、髪の長い女性なら隠せるかも。
6月が終わって、キャッシュレス還元キャンペーンも終わって、
コロナの影響もあって、どんどん景気が落ち込みそうな今日この頃。
『2万円使うと5千円ぶん還元されるマイナポイント!』
という新しいキャンペーンが始まるそうで、
キャッシュバック大好きな私はさっそく調べてみました。
これは、ICチップ内蔵の「マイナンバーカード」(紙のカードはダメ)と、
クレジットカードやQRコード決済(ペイペイのような)などのキャッシュレス決済手段、
この2つを持っている人が登録できるキャンペーンだそうです。
マイナンバーカードとキャッシュレス決済の2つを促進させたくて
政府が始動させたキャンペーンだそうですね。
私はもともとマイナンバーカードを持っていましたが、
カードを持っていない家族に作るように勧めてみたら、
「5千円につられてわけわからんカードをつくるのがイヤ」
「政府に個人情報握られたくない」などなど、
わざわざ市役所に行ってマイナンバーカード作る気はないと…。
マイナンバーカードを持つ人が増えるかどうかは微妙なキャンペーンですね。
私なりに調べた結果、よく使うペイペイのアプリから
登録するのが一番簡単そうかな~と思い、チャレンジしました。
いつの間にか追加されていた、ペイペイホーム画面の「マイナポイント」
をクリックし、「オススメの登録方法」でどんどん進んでいくと、
マイナポイント専用アプリインストールの必要性があって、
インストール前に対応機種をチェックしてみたら、
私のスマホは非対応でした……
マイナンバーカードのICチップを読み取る、
おサイフケータイ機能付きのスマホじゃないとダメみたいです…。
スマホ以外の登録手段で、次にお手軽そうな、全国のコンビニ(セブンイレブン限定?)の
マルチコピー機から登録にチャレンジ!
7月1日から開始なので、7月にはいってから3日くらい連続で
試してみましたが、「時間外です(時間内なのに!)」
「ただいま混みあっておりますので別の時間にお試しください」
の表示が続き、暫くチャレンジ出来ず。
7月2週目にはいってからチャレンジしたら、繋がりました!
覚えている範囲で手順を書きますので、これから登録してみる方、参考になさってください。
まずマルチコピー機の「行政手続き代行」ボタンから「マイナポイント」を選択。
カード読み取り部分にマイナンバーカードをセット。
規約同意後、対象決済手段を選びましょう。
「は」行から「ペイペイ」を選択しました。
見慣れない番号を2つ入力するよう指示されます。
焦らず落ち着いて、先ほどのペイペイ画面の「マイナポイント」をクリック。
マイナポイント登録画面の最初の方、「オススメの登録方法」の下に、
「その他の登録方法」があるはずなので、そちらをクリック。
そこに表示されている番号が、マルチコピー機に入力する番号です。
番号を入力すれば、登録完了。
(あと、登録画面のどこかでマイナンバーカードの暗証番号も入力しました。
数回間違えると市役所で登録し直す羽目になるそうなので注意!)
あんまり実感がないですが、申込完了画面が出たのでこれでよいのでしょう。
ペイペイの「マイナポイント」を開くと、先ほどと表示が変わっていました。
翌日たってふたたび「マイナポイント」をクリックした画面がこちら↓
登録が完全に完了したみたいです!
9月以降ペイペイで2万円チャージしたら、
5千円ぶんのペイペイポイントがキャッシュバックされるハズ。
マイナンバーカードもっている方は登録されてみてはいかがでしょうか。
欲深いけれど、ペイペイのキャンペーン当たらないかなぁ。
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)