末永く・・・
こんにちは、陽子です。
5月の完成見学会からあっという間に2週間。。。
完成見学会の御礼も随分と間延びしてしまいましたが、
お越しのお客様方、ありがとうございました。
そして、お施主様、
見学会をご快諾いただき、本当にありがとうございました。
一時間を除いては満員御礼で、2日間はあっという間に。
そして写真が無いm(__)m。
いつも学習能力がなくてすみません。
お庭の植栽のビオブログを書こうと思っておりまして、
お客様のいらっしゃらない時間に撮った写真がこちら!
こちらはアオハダ。
爽やかな緑の葉っぱです。
こちらはエゴノキ。
常緑のタイプで少し色に変化があって素敵です。
色々なお勧め植栽がありましたので、続きはまたビオブログにて。
お引渡しも完了しまして、
これから新しい生活が始まりますね!
まだ植えたての小さい植栽が、ご家族の皆さまと、お家と、
だんだん馴染んで大きくなっていくと思うと、
またメンテナンスなどでお訪ねする日が今から楽しみです♡。
お施主様、引き続きまして
どうぞよろしくお願い申し上げます。
落ち着きましたら、またこだわりの生活ポイントを
教えていただけたらと思います(#^^#)!
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)