メンテナンスデー初日
こんにちは、陽子です。
タイムリーにアップできていませんでしたが、先日から実施しております
メンテナンスデー。
私のカメラ写真でご紹介します。
初日は社長率いる煙突班で回らせていただきました!
こちらは富士市の和食処「佳肴 季凛(かこうきりん)」さま。
社員大工の岡本が社長とお掃除です。
私は中で大将と女将とお話。
お客様からプレゼントされたという手作りのフグのぬいぐるみ達やお盆に見入ってしまいました。
あ、ちゃんとドアストッパーの不具合のお話もしていたんですが、写真撮り忘れです(汗)。
寒くなってフグのお鍋なんて・・・最高ですね~
今回は煙突班兼メンテナンス班ですので、
次の現場では、換気扇掃除をしようとしたお施主様が、換気扇外れない・・・
ということで、社長が力いっぱい外しています!
恒例のクモの巣取り。時期的にまだこれからなのか?
どのお宅も案外すくなかったような・・・
社員大工の宮崎。自分で手掛けた現場なので、細部の調整をしています。
お施主様方の近況を教えていただいたり、移動の車で社員同士の近況も話しながら
楽しく刺激的な初日でした!
メンテナンス月間、がんばります(^^)/
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)