イケアに行きたい!!
こんにちは、陽子です。
社長が「幸設計建築」の奥野さんのブログをアップしていましたので、
私も奥野さんとイケアに行った時のことをアップしようと思います。
前から噂に聞いていた『イケア』に、モデルハウスオープン前、初めて行ってきました!
社長と私がただ行っても、何をどう選べばよいのかわからないため、
奥野さんにご同行いただきました!!!
優しい奥野さん。
イケアの達人であるにもかかわらず、私のこのお上りさん写真に快く付き合ってくださいます♪
私ワクワクしてます(^^)。
帰るころには、巨大カートに4台。
3人で行っているのに、4台!です!!!
どんなものを購入したのか!!
それではいってみましょう。
リビングのテーブルクロスなど・・・
リビングの照明、3つセットです。
ウッドデッキの夏らしい座布団や可愛いジョウロ。
2階の収納ボックスなどもそうです!
キッチンの棚は組み合わせ自由。
これは、これから家を建てられる方は、建てる前にみられるといいんじゃないかと思います!
モデルハウスは造作キッチン。
下の棚はイケアのワゴン3台設置してみました。
このワゴンは
家でもなかなかない!主人と私の組み立て共同作業です(笑)
たくさん買ってきたと思いましたが、設置してみるとそんなでもなくまだまだ欲しいものありますね。
そして、
なにより、初イケアの私にとって、自分の家にも欲しいものがいっぱい。
ぜひ、また行きたいです?っていっていたら、イケアからカタログが届いた!!!
あとは、
行く時間だけです(^^;)。
でも、その時もまた奥野さんとご一緒したいなぁ・・・
素敵な雑貨の活かし方も、奥野さんがご指南してくださると、世界が広がります!
もっともっと色々教えていただきたいです。
また、ぜひよろしくお願いいたしますm(__)m。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)