タカラさんへ行ってきました!
こんにちは、陽子です。
新しいHPのブログに挑戦です!
新しいものになかなかついていけない、ガラパゴスな私です。
そんなわけで、ちょっと6月の話題にさかのぼってアップさせていただきます。
タカラの営業マンさんに、ショールームの商品入れ替わりのお知らせをいただき
新入スタッフのかおりちゃんと2人で行ってきました!
タカラさんといえば・・・
?
?他社と全く違うのがホーロー製であることです。
扉やキッチンパネルすべてホーロー製です。
傷や熱に強く、お掃除も楽々というのもいいのですが
主婦目線の私がいいなぁ?と思っているのは
台所用具をかけたり、布巾をかけたり、更には調味料置き場まで
全て磁石でくっつけることができることです。
そう、吸盤がいらないんです。
引き出しの中だってホーローですから仕切りだって磁石ですっきり立ってくれます。
(個人的にはこれが一番お気に入り♪)
それは台所だけではありません。
トイレのタオル掛けやトイレットペーパーホルダーも!
お風呂のイスや洗面器もこうしてかけられて、しっかり乾燥できます。
色や柄もあります。
ホーローというと、思い出すのがジャムとかを作るお鍋です。
赤とか青・白などの可愛いのありますよね。
でも、古くなると下の方がはがれてちょっと錆っぽくなるのを
見たことありませんか?
でも
タカラショールームのKさんはわかりやすく説明してくれました。
お鍋のホーローと全然作り方が違うそうです!
とても強く作られているんです。
Kさんの横にある箱の中に説明グッズが揃っていました。
タカラさんはお風呂の構造がとても強いというのも売りのひとつで
ホーローのお話やお風呂の話、皆さん気になるお値段のお話は
ぜひショールームへ行ってみてください!
私はタカラさんの営業さんではないのでこのくらいに(^^;)
でも、キッチン替えたくなってしまいます。
とりあえず、お掃除して新品の頃を思い出しましょう(^_?)。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)