ホウ酸系防蟻材『エコパウダーPRO』の塗布
総務の篠原です。
今日は富士宮市に新築工事中の G様邸の現場に行って来ました。
こちらのお宅は木に囲まれた森の中にたたずむ家で、今週後半に上棟を向かえます。
ふだんはあまり現場に足を運ぶ事はありませんが、今日はホウ酸系防蟻材『エコパウダー』の塗布風景の撮影に行って来ました。
建築地は自然の多いところで、鳥のさえずりやお隣の高台では ↓
ヤギが雑草を食べています。
う、めェ??!
・
・
・
・・・・・・・・・ (汗)
とてものどかな雰囲気♪
そんな中でマクスの監督達が上棟を前にホウ酸系防蟻材『エコパウダーPRO』の塗布。
エコパウダーPROは通常使われている薬剤と違い、揮発・蒸発しないのでお部屋の空気を汚さないのでとても安全な長持ちするホウ酸塩鉱物の防蟻材です。
エコボロンPROを霧吹きに入れ塗布します。
土台、大引き・間柱・など上棟の前にすべて塗布していきます。
事前に塗布することで見えない部分や継ぎ手の部分などの処理も出来ます。
監督達がとても手際よく進めていきます。
人には安全なため軽装でも安心です。
今日は昨日の雨のため基礎内部に雨が溜まってしまっているので、内部が乾いてから基礎内部も塗布の予定です。
篠 原
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)