-
Post by 阿部 裕哉
2023年09月02日
こんにちは!大工の阿部です。富士市の新築現場、無事上棟です!!
基礎からやらせてもらっていた現場の上棟!
無事に建って嬉しいです!
-
Post by 阿部 裕哉
2023年08月22日
こんにちは!
大工の阿部です。富士市の新築現場からです。
暑いですね、、
とにかく暑いしか言葉が出ませんが、
「寒い・ダウン欲しい」とか言って自…
-
Post by 実咲
2023年08月17日
こんにちは。佐野です。
今回は前回のブログの続きで伊豆の国市の現場についてです。
お盆前に、社長と社員大工の康佑さんと現場に…
-
Post by 実咲
2023年08月01日
こんにちは。佐野です。今回は伊豆の国市のリフォーム現場からです。私は、社長から教えていただきながら交換するものの数量を数えたり、ク…
-
Post by 阿部 裕哉
2023年07月30日
こんにちは!大工の阿部です。
いよいよ三島市の新築現場も引き渡しです。
この現場は自分がマクスに入り、初めてマクスの家作りに参戦した現場でした!
GW明けから約2ヶ月半、断熱・床貼り・ボー…
-
Post by 実咲
2023年07月25日
こんにちは。佐野です。
三島市の現場では、床や梁、棚などに柿渋ワックスの塗装、外構ではフェンス・格子・ウッドデッキの施工が行わました。
-
Post by 阿部 裕哉
2023年07月20日
こんにちは!大工の阿部です。
もう7月も20日、、後半ですね。マクスに入ってから時の流れが早くてビビってます。
ところで最近はめっちゃ暑いっすね(>_<)
自分…
-
Post by 実咲
2023年07月06日
こんにちは。佐野です。
三島市の現場では、前日まで珪藻土の作業が行われていました。
社員大工の方々が社員左官として「早く、綺…
-
Post by 実咲
2023年06月29日
こんにちは。佐野です。
先日、沼津市の現場が引き渡しになりました。
私が入社した際には、終わっている工事もありましたが、私自身も社員大工の方々や現場監督の城内…
-
Post by 阿部 裕哉
2023年06月25日
こんばんは!社員大工の阿部です。
今日は伊豆の国市で、久々に足場と解体をやって疲れましたが、土曜の夜なので夜更かしです!!
夜更かしって、なんか無性に
-
Post by 篠原 こうすけ
2023年06月24日
こんにちは。大工の篠原です。
もう間も無く梅雨明けですね!!
ビールのうまい季節です。
飲み過ぎに注意したいです。🍺社長もサウナが好きですが、自分も結構サウナ好きなので、毎週日曜日を利用…
-
Post by 実咲
2023年06月22日
こんにちは。佐野です。
先週、三島市の現場にてウッドデッキとフェンスの施工が行われました。
そして、先日ウッドデッキの手すり…
-
Post by 実咲
2023年06月15日
こんにちは。佐野です。
現在、三島市の新築現場でパテの作業を行わせていただいています。
パテ処理はビスの穴を塞いだりボードの…
-
Post by 阿部 裕哉
2023年06月09日
こんにちは!社員大工の阿部です。
今回は愛車紹介です!
僕は車がめっちゃ好きです!
かれこれ4台乗り継いで、現在はハイエースのスーパーGLダークプライム、、
-
Post by 実咲
2023年06月08日
こんにちは。佐野です。
現在、現場で大工の方々から現場のことについて学ばせていただいてます。
又、現場監督として雨漏り調査に…
-
Post by 実咲
2023年06月02日
-
Post by 阿部 裕哉
2023年05月21日
こんにちは!
刃物が結構好きな社員大工の阿部です。今日は、以前勤めてた工務店で通っていた訓練校でお世話になった、K林先生のところへ鉋削りの練習(遊び)に行ってきました!
鉋削りの練習と言っても「削ろう会」の練習です!
-
Post by 阿部 裕哉
2023年05月12日
こんにちは。社員大工の阿部です。
沼津市の新築現場からです。
コンクリート擁壁の生コン打設で、僕は交通整理をやりました笑
車通りは少ないですが、下手なことをやると事故を招いてしまうので、素人なりに頑張りました。
… -
Post by 阿部 裕哉
2023年05月10日
こんにちは。社員大工の阿部です。
三島市の新築現場からです!
今日は基礎断熱の施工をしました。
基礎の外周面の立ち上がり部分に、スタイロフォームという断熱材を二重に貼り付けていきます。これで大丈夫!と思いきや、基礎…
-
Post by 阿部 裕哉
2023年05月09日
初めまして!
6人目の社員大工の阿部裕哉(あべゆうや)と申します。
この度、ご縁がありまして、、、というか直談判をし4月26日から仕事させて頂いていま…
-
Post by 岡本
2023年03月14日
こんにちは。大工の岡本です
沼津市の現場からです。
色々な現場に行ったりしていて抜けがちですが現在の進捗。
防音室の家具を作っています
-
Post by 岡本
2023年03月13日
こんにちは。社員大工の岡本です。
三島の新築現場からです
この現場はセルロース吹き付けの屋根断熱です。
棟換気なので専用のダンボールを使って少し隙間を開けて外壁通気層からの空気や湿気が通る…
-
Post by 岡本
2023年02月26日
こんにちは。社員大工の岡本です。
ブログ見てくださってる方はこいつ大工してないじゃん。CF屋さんじゃん。なんて思うかもですけどちゃんとしてます。
この前だって急に社長にサウナモデルで使う四方転び作ってと言われすぐ造りましたし…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)