イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

現場スタッフブログ

胸を張れる仕事しか出来ません

  • 広島研修旅行その1…

    Post by 丸山 彰

    2015年04月27日

     おはようございます。社員大工の丸山です。気づけば、四月も後半に入ってました。GWも、もう少しで始まりますね。頑張りましょう。

    さて、四月の前半は、社員研修(プチ旅行込(笑))で、広島に行ってまいりました。

     会社…

  • 母の誕生日祝いに

    Post by 貞洋篠原

    2015年04月27日

    総務の篠原です。

    暖かい日が続いていますね。 暖かいと言うより少し暑い位。

    今日は夏日になる予報も。

    そんな暖かな週末、母親の誕生日のお祝いと言うこともあって、母の大好きなうなぎを食べに三島へ。

     

    三島大…

  • 日射調整フィルム貼り

    Post by 勝亦 信義

    2015年04月26日

    こんにちは、勝亦です。

    ゴールデンウィークも目の前に迫って来ました。皆さんどの様に過ごしますか? 地図と財布を並べて御検討中の人も多いと思います。 まだまだ時間があります。良い穴場を見つけて下さい。

    さて、先日、とある会社…

  • Post by 丸山 彰

    2015年04月21日

    こんにちは。社員大工の丸山です。昨日の雨は凄かったですね。『春の嵐』なんて表現で報道されてましたが、まさにその通りでした。被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 沼津市のリノベーション工事現場からです。 監督blogにも登場してますが、マクス…

  • 寅さんと帝釈天

    Post by 貞洋篠原

    2015年04月20日

    総務の篠原です。

    ♪タータラリララリ?♪ 「わたくし生まれも育ちも葛飾柴又です!」

    BSテレビを見ていると 映画の再放送で『男はつらいよ』がよく放映されています。

    ずっと昔から続いていたのに、若い頃はあまり見なかったけ…

  • 雨樋の修理

    Post by 勝亦 信義

    2015年04月19日

         こんにちは、勝亦です。

    とあるテナントビルの雨樋の修理を行いました。

    雨樋は、地震や台風などにより一部分に力が加わって割れやヒビなどが生じたり、積雪や経年劣化などで金具が曲がったり、勾配が変わって流れが悪くなる場合も…

  • 我が家のミニ菜園

    Post by 貞洋篠原

    2015年04月13日

    総務の篠原です。

    最近のホームセンターの広告を見ると、一面はほとんどがガーデニングの広告。

     

    冬の間眠っていた我が家のミニミニ菜園。そろそろ始めるか!

    とは言っても植えたいものはシーズン的にまだチョット早い!

  • Post by 丸山 彰

    2015年04月10日

    おはようございます。社員大工の丸山です。昨日から、研修のため広島に来ています。社員大工のスキルアップのため、また、新しく入社した、吉田と、菊地(来週から)に、社員大工とはどうあるべきか?を、感じてもらうため、ここまで来ました。(私も含め…

  • 打合せの途中に・・・・・狩宿の下馬桜

    Post by 勝亦 信義

    2015年04月06日

         こんにちは、勝亦です。

    富士宮市上井出のとある病院の改修工事の打合せに行く途中の狩宿と呼ばれる地に、一本の有名な桜の木があります。 「日本五大桜」とも言われる「狩宿の下馬桜」です。

  • Post by 丸山 彰

    2015年04月06日

    こんにちは。社員大工の丸山です。 桜が満開だというのに、お天気がいまいちですね...今週は雨予報なので、散っちゃう前に、息子と桜並木歩きたいなぁ?。

    ?沼津のリノベーション工事現場からです。

    ?今の建築工法では、外壁面では通気をとり…

  • 満開の桜

    Post by 貞洋篠原

    2015年04月06日

    総務の篠原です。

    暖かくなって本格的な春になりそうですが、どうやら今週は雨模様の日が続くようです。

     

    静岡県では満開の桜が見られるのは、どうやら今週で終わりのよ…

  • 外構工事 完成

    Post by 城内 恒

    2015年04月03日

    城内です。富士市新築工事 外構工事の続きです。

    ようやく外構工事完成です!

  • 避難車の塗装

    Post by 勝亦 信義

    2015年04月02日

         こんにちは、勝亦です。

    富士市のとある保育園にて、園長先生や保育士の方々に永年愛され使用してきた避難車(多目的車)が、色あせしてきた為塗装を行いました。

  • 外構(玄関前)

    Post by 勝亦 信義

    2015年04月01日

    こんにちは、勝亦です。

    今日から4月! あちらこちらで桜が満開になりました。しかし、天気が崩れるそうです。今年の桜は、駆け足桜。人も駆け足で追っかけなければなりませんね。

    さて、先日お客様S様奥さんよりのご依頼で玄関前を綺…

  • 外構工事 4

    Post by 城内 恒

    2015年04月01日

    城内です。 富士市新築工事 外構工事の続きです。

    アプローチの洗い出しが終ると、その周りの植栽工事に移ります↓

  • 外構工事 3

    Post by 城内 恒

    2015年03月31日

    城内です。富士市新築工事 外構工事の続きです。

    アプローチは緩やかなカーブを描きます。地盤を固め…

  • Post by 丸山 彰

    2015年03月30日

    こんにちは。社員大工の丸山です。先週末は、御殿場陸上競技場でリレーマラソンでした。お陰で今日は筋肉痛であちこち痛いです。社長blogにもアップされると思うので、健闘の記録を見てください。

    ?沼津市のリ…

  • 「いい仕事してますね」

    Post by 勝亦 信義

    2015年03月28日

         こんにちは、勝亦です。

    お客様(W様)宅に訪問をした所、立派な床の間と立派な建具があり写真を撮らせて頂きました。

    築60年以上のW様宅の床の間は、間口2間半に6尺の間口の出書院が付いています。

  • 駐車場工事

    Post by 勝亦 信義

    2015年03月28日

    こんにちは、勝亦です。

    富士宮市のとある病院の駐車場工事を行いました。

  • 外構工事 その2

    Post by 城内 恒

    2015年03月27日

    城内です。 富士市新築工事 外構編 の続きです。

    表側(玄関側)の外構工事スタートです。

    先ずは門柱のブロック積みから↓

  • Post by 丸山 彰

    2015年03月27日

    こんにちは。社員大工の丸山です。明日は、木造軸組海賊団イベントで、御殿場でマラソンしてきます。暫く腰の痛みで、走っていませんでしたが、明日の大会は、リレー方式で、みんなで42.195キロ走ります。完走目指して、頑張るぞ?

    ?沼津市の現場か…

  • 自販機の裏技!?

    Post by 貞洋篠原

    2015年03月26日

    総務の篠原です。

    まったく仕事とは関係ないブログですが。。。。。。。。

    先日テレビでやっていたので、どうしても自分で試してみたかった事。

     

    飲み物の自動販売機に入っている飲み物の温度がわかる裏技!

  • 外構工事

    Post by 城内 恒

    2015年03月25日

    城内です。富士市新築工事 の続きです。

    内部仕上げ工事が落ち着いた頃、外構工事に移ります。

    先ずは、この建物の裏側方…

About Me

img

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.