-
Post by 貞洋篠原
2015年12月26日
総務の篠原です。
今日26日 (土) はマクスでは大掃除と、明日おこなわれるイベント『餅つき大会』の準備。
お掃除の私の担当は、事務所の神棚の掃除。
-
Post by 貞洋篠原
2015年12月24日
総務の篠原です。
先日に引き続いてマクスのモデルハウスの建築模型を作っています。
先日、土地・平面・壁・屋根・物干し場を作ったので、今回は屋根の上にスカイデッキ!
模型用の角材やバルサ材の板を小さく小さく切ります ↓
-
Post by 貞洋篠原
2015年12月22日
総務の篠原です。
以前、社長のブログで紹介がありましたが…
-
Post by 丸山 彰
2015年12月22日
おはようございます。社員大工の丸山です。今年のマクスの業務も、今週で終わります。ラストスパートだー。
先週末は、久しぶりの長距離ランニングをしました。 (ハーフマラソンの距離) 目標を決めていて、走るルートも決めてました。
いざ…
-
Post by 城内 恒
2015年12月19日
城内です。富士市のリノベーション工事の続きです。
写真は新しくユニットバスが設置される外に面した壁部分 ↓
-
Post by 城内 恒
2015年12月18日
城内です。小山町新築工事の続きです。
窓(樹脂サッシ・トリプルガラス)及び玄関ドア(マクスオリジナル木製ド…
-
Post by 丸山 彰
2015年12月18日
おはようございます。見習いパパの丸山です。泣いても笑っても、今年も後、半月...。頑張りましょう。
と、書きましたが、先週末はお休みを頂き(忙しいのにスミマセン...)家族でお出掛けしてきました。(笑)
私の息子、拓人の誕生月に合わせ…
-
Post by 丸山 彰
2015年12月17日
おはようございます。社員大工の丸山です。
今年の冬は、何だか寒くありませんねぇ...毎年、この時期は、股引きは必需品なのですが、今年はまだ履いてません。温暖化の影響なのでしょうか?寒くないのは、いいのですが...『冬』が好きな私は…
-
Post by 勝亦 信義
2015年12月16日
こんにちは、勝亦です。
今年も残り2週間と成ってしまいました。 年の瀬のあわただしさに寒さも忘れ走り回っていまーーす。
先日のお客様のご依頼は、道路側にある浴室のマドのため通行人からの目隠しに良い方法はないか・・・・…
-
Post by 貞洋篠原
2015年12月12日
総務の篠原です。
昨日の午前中は台風並みの大荒れの天気でしたね。
今日は曇りの予報ですが、富士市は晴天の暖かな陽気になりました。
今日・明日は富士市で予約制で
-
Post by 勝亦 信義
2015年12月10日
こんにちは、勝亦です。
富士市森島の新築現場より
びおソーラーを取付する屋根部分の通気の状態です。
-
Post by 勝亦 信義
2015年12月08日
こんにちは、勝亦です。
平成27年の師走に入ったと思ったら、もう一週間が経ってしまいました。
師走だけあり、私の周りの人達全てが皆走っているように見えてきます。 忙しく走り回ったり、気持ちだけあせったりと・・・・・なんと…
-
Post by 城内 恒
2015年12月08日
城内です。富士市リノベーション工事の続きです。
下の写真中央部に見える脚立。高さ6尺 メートルで言うと1.8m・・…
-
Post by 城内 恒
2015年12月08日
城内です。駿東郡小山町新築工事 の続きです。
建前が終わり、外壁の耐力壁…
-
Post by 丸山 彰
2015年12月07日
こんにちは。社員大工の丸山です。 12月も2週目に入りました。 寒さも厳しくなってきました。
毎年流行る、インフルエンザにかからないよう、早めの予防、心がけましょう。
富士市新築工事現場からです。
窓の上に、庇(…
-
Post by 勝亦 信義
2015年12月06日
こんにちは、勝亦です。
お客様宅の傷んだ戸箱鏡板の補修を行ないました。
-
Post by 貞洋篠原
2015年12月03日
総務の篠原です。
嫌いな寒い寒?い、冬にだんだんなってきました。
寒い!。。。。。
先週はお客様とのプレゼンに使われている、建築模型を作りました。
立面図から外壁や屋根を作り、平面図から模型の基…
-
Post by 丸山 彰
2015年12月01日
?こんにちは。社員大工の丸山です。 タイトルにも有りますが、今日から12月です。毎年言ってますが...後一ヶ月ぅぅぅぅ!(笑)
よい正月迎えられるように、今少し頑張っていきましょう?
富士市新築工事現場からです。
時を少し戻…
-
Post by 勝亦 信義
2015年11月29日
こんにちは、勝亦です。
冬と言えば 「コタツにみかん」 これは日本人である限り絶対に譲れない冬の条件ではないでしょううか。
我が家にあるみかん類もオレンジ色が目立つ様になってきました。 みかんが色付くと冬・正月も近付…
-
Post by 城内 恒
2015年11月28日
城内です。富士市リノベーション工事の続きです。
-
Post by 城内 恒
2015年11月28日
城内です。小山町新築工事の続きです。
2週間ほど経ってしまいましたが、無事上棟を迎えました!
基礎…
-
Post by 丸山 彰
2015年11月26日
おはようございます。社員大工の丸山です。
今日は、会社で義務化されている、人間ドックの日です。
普段お客様の家のメンテナンスを行うのですが、今日は、私の身体のメンテナンスです(笑)
?不具合がないことを祈ります。 家族のため…
-
Post by 貞洋篠原
2015年11月26日
総務の篠原です。
春にメロン・スイカ・パイナップル・枝豆・落花生・トマトなど、色々なもの少しずつ植えた我が家のミニ菜園。
枝豆・落花生・トマトなどは何とか収穫できたものの、手入れをチャンとしなかった為、他の物は失敗におわってし…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)