イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

現場スタッフブログ

胸を張れる仕事しか出来ません

  • ウッドデッキ3・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年12月09日

     おはようございます。社員大工の丸山です。師走ですね?。この時期は忘年会のシーズンです。商店街もこの時期は、人通りがありますね。この間テレビで、最近の若者は、お酒を飲まなくなった!との記事を見ました。その理由が・・・お金がもったいない・…

  • ウッドデッキ制作・・・2

    Post by 丸山 彰

    2014年12月04日

     おはようございます。社員大工の丸山です。相変わらず寒い日が続きます。来週末には、木造軸組海賊団の今年最後のイベントの「クラウンメロンマ…

  • Post by 丸山 彰

    2014年12月03日

    ?こんにちは。社員大工の丸山です。昨日から急に寒くなりました。いきなり冬?みたいな感じです。この時期、外の仕事は寒くて辛いです。温暖な静岡でも...寒いものは寒い!!!(笑)なので、そろそろ股引きの用意を...早っ

    ?前回のblogの続きです。 ウ…

  • ウッドデッキ制作・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年12月01日

     こんにちは。社員大工の丸山です。今日から12月になりましたね。毎年の事ですが・・・忙しい―忙しいー・・・あるいは、もう正月来ちゃうよー・・・なんてのが口癖になってます笑。忙しさや時間におわれて、大事な事や、やらなければならないことなど…

  • 左官工事・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年11月26日

     おはようございます。社員大工の丸山です。もうすぐ師走・・・はやっ!
    今年もいつもの口癖で、『今年も後何日・・・ブツブツ・・・』と、この時期、社長や監督、それに私と、会社内は妙に殺気立ってます(笑)泣いても笑っても後一か月。笑っ…

  • 大工が作る家具・・・3

    Post by 丸山 彰

    2014年11月20日

     おはようございます。社員大工の丸山です。朝晩めっきり寒くなってきました。そろそろ冬支度です。
    先週末にコタツを出しました。冬はやっぱりコタツにみかん♪お客様にいただいたみかんを食べ食べ、ぬくぬくと温まりながら、ついついそこで寝込…

  • 大工が作る家具・・・2

    Post by 丸山 彰

    2014年11月18日

     おはようございます。社員大工の丸山です。十一月も中盤に入ってきました。この頃になると、クリスマス商戦に入りますね。コンビニやケーキ屋さん、デパートや商店街、おもちゃ屋さんなど、クリスマス需要で売り上げアップ!!!良いですね・・・工務店に…

  • Post by 丸山 彰

    2014年11月13日

    おはようございます。社員大工の丸山です。今日は会社で決められている、健康診断の日です。血液検査、エコー検査、内視鏡など、半日かけて色々調べます。毎年この人間ドックをするので、去年の自分と比較したりして、健康管理に役立てます。結構気になる…

  • Post by 丸山 彰

    2014年11月06日

    こんにちは。社員大工の丸山です。先週末のトレイルランからかなりの時間が過ぎましたが、未だ筋肉痛...若かれし頃の肉体が欲しいこの頃です(笑)

    富士市リノベーション工事現場からです。

    外壁工事も最終段階の仕上げの工程に入りました…

  • 11月の連休中・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年11月04日

     おはようございます。社員大工の丸山です。十一月に入りました。タイトルの通り、三連休の出来事のお話です。

     三連休初日は去年も参加した「富士商工フェア」にマクスは《光る!泥団子》で出店しました。

  • 敷居と鴨居・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年10月30日

     おはようございます。社員大工の丸山です。今週末は玉川トレイルに参加予定です。先々週末から、腰に違和感があり、走ることが出来ず、何も練習…

  • 階段2…

    Post by 丸山 彰

    2014年10月29日

    ?こんにちは。社員大工の丸山です。今朝は冷え込みましたね。私の息子(27日で10ヶ月(^-^))は、寒いせいか、朝方になると起きてきて、私のベッドに潜り込んできて添い寝してます。

    もーー可愛いくってどおしよう←(親バカ)

  • 階段・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年10月27日

     おはようございます。社員大工の丸山です。十月も今週で終わりですね。早いものです。今年も後何日・・・なんて言葉が口癖になってしまいますね。今年も後二か月!ラストスパートです!!!

     富士市のリノベーション工事現場からです。

  • 幣束・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年10月20日

     おはようございます。社員大工の丸山です。すっかり秋も深まってまいりました。季節の変わり目は体調を崩しやすいと言いますが、私もまたまた風邪をひいてしまいました。今年に入って二度目・・・。去年もおととしもその前も、風邪なんか引かなかったの…

  • Post by 丸山 彰

    2014年10月08日

    こんにちは。社員大工の丸山です。台風過ぎたと思ったら、また来ましたね...。由比で起きた土砂崩れ、東海道本線は復旧したのでしょうか?自然災害は備えあれば防げます。台風に備えて、万全の体制で乗りきりましょう。

    ?富士市のリノベーションの…

  • Post by 丸山 彰

    2014年10月07日

    こんにちは。社員大工の丸山です。昨日は台風が通過しました。現場にいた私は、いつ台風通った?と、思うほどでした。雨は酷かったけど、思っていたより、風が吹かなくて、台風らしさ?があまり感じられませんでした...が、テレビなどでは結構被害が報告…

  • 外壁工事2・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年10月02日

     おはようございます。社員大工の丸山です。十月に入りました。だんだん肌寒くなってきました。寒いの苦手な私は、寒くなってくると、「布団から出たくない病(笑)」になってしまうのですが、一緒に寝ている息子の拓人が早起きなので、毎朝起こしに来ま…

  • 〇〇の秋・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年09月19日

     おはようございます。社員大工の丸山です。朝晩涼しくなり、秋らしくなってきました。
    秋と言えば・・・食欲の秋…ですかね(笑)実りの秋、食べ物が美味しい時期です。美味しい物、いっぱいいっぱい食べたいのですが、今年の秋は・・・

  • 基礎断熱・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年09月12日

     おはようございます。社員大工の丸山です。連日、ぱっとしないお天気が続きますね・・・。この間は大雨洪水警報が発令されました。広島の災害を機に、警報には、特に敏感になってしまいますね・・・。防災用品など見直して、何かあった時のために準備し…

  • 外壁工事・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年09月09日

    おはようございます。社員大工の丸山です。昨日は中秋の名月でした。会社のある富士市では、残念ながら曇り空で、お月見楽しめませんでした。でも、今夜も実はスーパームーンなんです。月が地球にもっとも近づき、普段よりも大っきなお月様が見れるそうで…

  • 屋根工事4・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年09月01日

     おはようございます。社員大工の丸山です。先週は肌寒い日が続きましたね。えっ!いきなり秋かっ・・・ぐらいな勢いで、気温も下がり、ほんとに寒かったです。今週から普通の残暑に戻るそうですが・・・しっかり体調管理しましょうね。

     富士…

  • 屋根工事3・・・

    Post by 丸山 彰

    2014年08月19日

     おはようございます。社員大工の丸山です。皆様、お盆休みはいかがでしたか?私は・・・息子にもらった「夏風邪」になってしまい、寝込んでしまいました・・・。ここ数年風邪なんかひいた事なかったので、久しぶりの風邪は寝込む程酷かったです。幸い?…

  • 屋根工事2…

    Post by 丸山 彰

    2014年08月09日

    おはようございます。社員大工の丸山です。また台風が接近してきました。 皆様、万が一の災害に備えましょう!

    富士市のリノベーション工事現場からです。

    屋根工事も進み、垂…

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.