寅さんと帝釈天
総務の篠原です。
♪タータラリララリ?♪ 「わたくし生まれも育ちも葛飾柴又です!」
BSテレビを見ていると 映画の再放送で『男はつらいよ』がよく放映されています。
ずっと昔から続いていたのに、若い頃はあまり見なかったけどこの年になって見てみると
結構面白いと言うか、ほのぼのとして中々良い映画です。
「柴又の草だんご喰いてえ!」
てなわけで、車を飛ばして(安全運転で) 初めて柴又へ。
江戸川の駐車場に車を置いて、先ずは 寅さん記念館へ
くるまやの撮影セットや ↓
大好きな ジオラマが ↓
結構楽しい場所でした。
そして帝釈天へ
ここでみんなに 「是非、見てこい!」と言われた、帝釈天内部の 彫刻ギャラリーへ。
山門の彫刻からして凄いのに、帝釈堂内殿のこの胴羽目板の『法華経説話の浮き彫り』が本当に凄い!
いままでの人生で見た彫刻では一番の凄さでした!これは一見の価値があります。
そして境内の奥にある庭園も素晴らしかった!
それから帝釈天参道を ↓
お目当ての草だんごを食べて ↓
やあ、本当に良いところでした。
もう一度ゆっくり行きたいです。
篠 原
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)