下地工事
富士市のリフォーム現場では下地工事が進んでいます。
その日その日で見た目がみるみる変わっていきます
新築と違って水平垂直を既存と合わせながら調整していくのが難しい所でとても勉強になります。
リフォームではお施主様との距離が近いのもおもしろい所ですね
先日は休憩時間にお子様の宿題のお手伝いをさせてもらいました!
手伝うと言ってもインタビューに答えるだけですが(笑)
学校が休校でこのような宿題が沢山あるみたいです。
学生は今年本当に大変ですよね。まだ見習いだけどいいのかなと思いながらもバッチリ写真まで撮っていただいてお役に立てて何よりです!
ついに学校も始まったみたいなのでこのまま何事もなく楽しい学生生活を送れることを願っています。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)