ツバメ達にオシャレな巣台を!
こんにちは、勝亦です。
お客様宅の軒下に造ってあった古巣に、春になるとツバメ達が、毎年戻ってきていましたが・・・・・・・・・
塗装工事で撤去してしまった為、 落下防止を兼ねてオシャレな巣台を造ってやりました。 【耐震等級3? 自然素材の注文住宅です。(^^;)】
先日、アフター点検で軒下の巣台を覗いて見ると、
新しい住人達が・・・・・・・・・
7羽位の子ツバメがいて、巣立ちも間近です。
来年、この子ツバメが親と一緒に戻って来て、この近くに自分の巣を造るのが楽しみです。
追伸、注文を頂ければ、餌場が近く、強風雨がしのげる場所に、(株)マクスで巣台を造りますョ。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)