- 
					
					
					Post by 鈴木 陽子 2021年01月30日 本日から七十二候は、大寒の末候で【鶏始乳:にわとりはじめてとやにつく】。 
 「とや」とは、【鳥屋】、つまり鳥小屋のことだそうです。さて、鶏とは全く関係ありません。 あ… 
- 
					
					
					Post by 鈴木 陽子 2021年01月29日 こんにちは、陽子です。 全くの個人の話題ですみません。。。 ニュースレターにたまに登場していました、 
 我が家のハムスター、ココ。
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月29日 「今年は富士山に雪がない」と言われていましたが、このところの数回の雨ですっかり雪化粧。 私の席からは、山頂に吹く強烈な風で雪が舞い上げられているのがよく見えます。 それはさておき、マクスがオーナー様とご希望の方に、お届けし… 
- 
					
					
					Post by 井出 2021年01月28日 
 井出です、こんにちは。
 
 富士宮のS様邸の現場に行ってきました。
 完了検査も無事終わり、あとは完成見学会とお引渡しを残すだけとなりました。
 
 造作の洗面台が素敵に仕上がっていました!
 というこ…
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月28日 先日、すでにおうちが完成しているオーナー様から、 「こんばんは〜!今年に入ってからメルマガが届かなくなっちゃったんですが、ボク外されました?社長のメルマガ面白いんで読み続けたいんですが……」 と、LINEが。 外すわけな… 
- 
					
					
					Post by 鈴木 陽子 2021年01月27日 こんにちは、陽子です。 年が明けて最初の打ち合わせでのこと。 
 私に慣れてくれたM君が、来るなり私にご馳走してくれました(^^)!!
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月27日 富士宮市の新築注文住宅の現場です。 2軒並んだ木の家、もう… 
- 
					
					
					Post by 鈴木 陽子 2021年01月26日 こんにちは、陽子です。 先週末の久しぶりの雨で・・・ …
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月26日 外から見るとよく分かるのに、自分では全く気づかない、ってこと、ありますよね…。 お客様から、 
 『水曜お休みですよね?』と言われ、 
 「まぁ、この業界、水曜休みは多いけど、マクスは日曜休みなんだよな…」と… 
- 
					
					
					Post by 原田 隆成 2021年01月25日 こんにちは社員大工の原田です。 富士宮市の現場で初めてモルタル造形で門柱を作りました! 
 まずブロックを積んで、メッシュを貼りながら下塗りを塗りつけていきます。
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月25日 本日は、富士宮市の新築注文住宅の現場より。 先週末、 …
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月25日 本日から七十二候は、大寒の次候【水沢腹堅:さわみずこおりつめる】。 
 小川も厚く凍る頃、の意味です。いや… というか… 私の心が凍りつきました。 
- 
					
					
					Post by 丸山 彰 2021年01月23日 こんにちは。社員大工の丸山です。 冬真っ盛りな今日この頃。マクスの家は断熱性能が良いので、工事中でも部屋の中は暖かい!!仕事がはかどります(笑) 今日は階段を施工しました。 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月22日 本日は、富士宮市の新築注文住宅の現場より。 ちょうど 
- 
					
					
					Post by 篠原 こうすけ 2021年01月21日 こんにちは、新人社員大工の篠原です。 
 年明けはじめての投稿になります。
 少し遅れましたが今年も宜しくお願いします。さて今日は同じく社員大工の原田君と施行中のお宅の門柱の施工へ行ってきました。 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月21日 ずっと忘れないように…。個人的な日記です。 工務店の経営者として、父として、男として、 
 尊敬し、目標にし、憧れていた、
 島根県のリンケンの田村社長が急逝してしまいました。
 
 十数年前、初めてお会いした時、
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月20日 本日より季節は、二十四節気の最後、【大寒】。 
 一年で一番寒い頃、どうりで寒いはずです。七十二候は、大寒の初候【款冬華:ふきのはなさく】。 
 「フキノトウ」が雪の下から目を出す…。
 …
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月20日 マクスで新築で樹脂サッシを使うようになって、もうすぐ10年になろうとしていますが、そもそも、温暖な静岡県で、樹脂サッシを使う理由は…? 
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月19日 昨日は、自然素材の珪藻土のDIYについて書かせていただきましたが、本日は、珪藻土の補修のお話です。 オーナーさんより、転んでぶつかったら、壁に穴が空いてしまった… 
 とのことでHELP!が入り、
 いい機会だからと、新人社員大工…
- 
					
					
					Post by 原田 隆成 2021年01月18日 こんにちは社員大工の原田です! 
 裾野市の新築現場では、修行仲間の康佑大工とロフトの天井下地をしました!
- 
					
					
					Post by 株式会社 macs 2021年01月18日 富士宮市の新築注文住宅の現場からです。 お休みを使って、お施主様に、珪藻土のDIYをやっていただきました。 あ、その前に、一つご報告。 
 ワカメ姐さんが旅立ちました…
- 
					
					
					Post by 丸山 彰 2021年01月15日 こんにちは。社員大工の丸山です。 今週は寒気の影響で、各地で雪予報でした。会社所在地の富士市大渕の山沿いでは、うっすらと雪化粧。 『うゎー。綺麗♪』 とか、思ったり…しません(… 
- 
					
					
					Post by 佐藤 祐希 2021年01月15日 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 
 総務のゆきです。資格勉強も無事終了して私は遊びたいモード全開なのに、 
 世の中は外出控えろモードなので、
 年末年始休暇はYouTube動画参考に、ネイルアートに挑…
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
 
   
  




























 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							

