-
Post by 株式会社 macs
2020年06月30日
富士宮市にて、木造住宅の構造見学会を開催させていただきます。
構造見学会は、完成見学会に比べて地味ですが、家づくりで一番大事なのは、やっぱり構造なのです!
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月30日
2020年最初のイベントとして計画していたけれど、コロナの影響で中止にした、【素材の選び方教室】を、改めて、開催させていただきます。
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月30日
伊豆の国市で工事をしておりました、堀部安嗣建築設計事務所の設計のお宅ですが、お施主様のご厚意により、お引き渡し前の完成見学会を開催さ…
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月30日
富士宮市で工事をしておりました、ガルバリウムと木の外壁お宅ですが、お施主様のご厚意により、お引き渡し前の完成見学会を開催させていただくことになりました。
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月30日
今年は本当に梅雨らしい梅雨ですね。
上棟が近いのに天気予報がコロコロ変わって予定が立たず、毎日気をもんでおります。で、その上棟のお宅では、地盤改良工事に「スーパージオ工法」を採用し、
-
Post by 原田 隆成
2020年06月29日
富士市のリフォーム現場からです
室内はパテ処理も終わり珪藻土仕上げが始まりました -
Post by 株式会社 macs
2020年06月29日
明日で6月も終わりですって。
令和って一ヶ月が短くなったんでしたっけ?というわけで、今週は、伊豆の国市の堀部安嗣建築設計事務所の設計の住宅、からス…
-
Post by 宮崎
2020年06月28日
こんにちは大工の宮崎です。
伊豆の国市の、堀部安嗣建築設計事務所の設計による、新築工事現場からです。
こちらの現場の床材は、アピトン材を張りました。 -
Post by 丸山 彰
2020年06月27日
こんにちは。社員大工の丸山です。
連日外仕事が続いたので、すっかり夏男化(日焼け)し、既に皮が剥け始めてます(笑)染みになってしまうのが怖いこの頃…。日焼け止めクリームが必需品ですね。
そんな猛暑のある日、社員大工の宮崎が水…
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月26日
本日より、七十二候は夏至の次候で【菖蒲華:あやめはなさく】。
アヤメが花を咲かせる頃。
…
「アヤメ」と「ショウブ」はどちらも菖蒲と書きますが、違う花なんですよね。
違いは…よく分かりませんが(笑)。 -
Post by 株式会社 macs
2020年06月26日
本日は、伊豆の国市の堀部安嗣建築設計事務所の設計の住宅、からでございます。
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月25日
本日は富士宮市の新築注文住宅の現場からです。
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月24日
とある大安吉日、富士宮市にて、地鎮祭がとりおこなわれました。
… -
Post by 株式会社 macs
2020年06月23日
本日も昨日の続きで、富士宮市で工事中の新築注文住宅の現場からです。
「スーパージオ工法」という「地震の損害を100%保証する」大手損保会社の免震保険(業界初)が付いた地盤改良工事…
-
Post by 原田 隆成
2020年06月22日
富士市のリフォーム現場からです。
大工工事が終わり左官工事が始まりました。
久しぶりでしたが前より随分と雰囲気が変わりました! -
Post by 株式会社 macs
2020年06月22日
今週も先週末に引き続き、富士宮市で工事中の新築注文住宅の現場からです。
「スーパージオ工法」という「地震の損害を100%保証する」大手損保会社の免震保険(業界初)が付いた地盤改良工事…
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月21日
本日より二十四節気が変わり、【夏至】。
一年で一番日が長い頃ですね。
七十二候は、夏至の初候で【乃東枯:なつかれくさかるる】です。夏至で日が長いのに、暗くなるまでコ…
-
Post by 丸山 彰
2020年06月19日
こんにちは。社員大工の丸山です。
梅雨に入りました。ジメジメとしたこの時期、洗濯物も中々乾きませんね…。近所のコインランドリーもフル稼働です。早くカラッとした天気になってほしいものです。
新築住宅戸建てからです。
大…
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月19日
本日は富士宮市で工事中の新築注文住宅の現場からです。
「スーパージオ工法」という「地震の損害を100%保証する」大手損保会社の免震保険(業界初)が付いた地盤改良工事をご紹介しまし…
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月18日
本日も昨日に引き続き、伊豆の国市の堀部安嗣建築設計事務所の設計の住宅、からでございます。
-
Post by 株式会社 macs
2020年06月17日
本日は、伊豆の国市の堀部安嗣建築設計事務所の設計の住宅、からでございます。
-
Post by 佐藤 祐希
2020年06月16日
こんにちは。
座って勉強ばっかりしてたら、原因不明の頭痛と腹痛に悩まされた総務のゆきです。コロナの外出規制解除されたのに、
お出かけすると全員マスク着用していてびっくりです。
出先でうっか… -
Post by 井出
2020年06月16日
井出ですこんにちは。
前回のブログでご紹介したO様邸ですが、
先日奥様と一緒にLIXILショールームに行って水回り設備を選んできました。
コロナの影響はショールームにも…
自粛明けという…
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)