-
Post by 丸山 彰
2020年04月30日
こんにちは、社員大工の丸山です。4月ももうすぐ終わりですね。
そして5月のゴールデンウィーク!!
本来なら手放しで喜ぶのですが、今年はコロナウイルスの影響で、お出かけは自粛・・・。なので今年は家で過ごすので、久しぶりの…
-
Post by 株式会社 macs
2020年04月30日
伊豆の国市の堀部安嗣建築設計事務所の設計の住宅、からです。
-
Post by 鈴木 陽子
2020年04月30日
ゴールデンウィーク前なのに、コロナで何ともどんよりムードの日本。
けれど、会社の周りは、お茶の新緑が眩しくなってきました!季節は穀雨(こくう)の末候で【牡丹華:ぼたんはなさく】です。
-
Post by 株式会社 macs
2020年04月28日
伊豆の国市の堀部安嗣建築設計事務所の設計の住宅、からです。
私が、ここ強調です「私が」、頑張って
-
Post by 原田 隆成
2020年04月27日
富士市の新築注文住宅にウッドフェンスがつけられました。
支柱を立ててモルタルで固定し、大工が加工した木をビス留めして作った手作りのフェンスです。付ける前に1回目の塗装がしてありますので、2回目の仕上げ塗装をしていきます。
-
Post by 株式会社 macs
2020年04月27日
沼津市の大屋根の家、無事竣工。
先日、お引渡しも完了。
コロナで完成見学会が出来なかったことは、本当に、残念無念…でございます。 -
Post by 鈴木 陽子
2020年04月25日
こんにちは、陽子です。
季節は変わり、本日より七十二候は、穀雨の次候で【霜止出苗:しもやみてなえいずる】。
霜もおりなくなり、苗もすくすく育つ頃、の意味。
コロナで大騒ぎですが、農業… -
Post by 株式会社 macs
2020年04月24日
富士市の新築注文住宅の現場からです。
ウッドデッキが施工さ…
-
Post by 鈴木 陽子
2020年04月23日
こんにちは、陽子です。
少し前の工事になりますが、
以前工事をさせていただいた和食処「佳肴 季凛(かこう きりん)」様で
和室を、カウンター側と同じ土間床にする工事をさせていただき… -
Post by 株式会社 macs
2020年04月23日
昨日に引き続き、富士宮市の新築注文住宅現場からです。
2階…
-
Post by 宮崎
2020年04月22日
こんにちは。大工の宮崎です。
伊豆の国市の、
堀部安嗣建築設計事務所さん設計による、
新築工事現場からです。外部木製サッシ枠の内窓枠が入りました。
-
Post by 鈴木 陽子
2020年04月22日
こんにちは、陽子です。
春になったので、会社の花壇の花を植え替えました!
-
Post by 株式会社 macs
2020年04月22日
富士宮市の新築注文住宅現場からです。
屋根には、パッシブソ…
-
Post by 株式会社 macs
2020年04月21日
先日、コロナ関係で悲しいことがありましたので、一言。
某市の某電気職人さんから
「突然すみません」
と、電話がありました。聞くと、コロナの影響で、仕事をもらっていたリフォーム会社が倒産し、仕事がなくてお困りと…
-
Post by 原田 隆成
2020年04月20日
富士市の新築注文住宅でも外構工事が始まりました!
母屋の工事も終盤を迎えワックスの施工に入ります
あらわしの梁や造作の家具などに塗っていきます -
Post by 鈴木 陽子
2020年04月20日
こんにちは、陽子です。
不要不急の用事以外・・・最近毎日聞きますこの言葉。
外出する時に毎回考えますので、やはり外出抑制にはつながっていると思いますが、
なかなかゼロにできるものではありません。。。会社でのお…
-
Post by 株式会社 macs
2020年04月20日
今週のブログは、伊豆の国市の堀部安嗣建築設計事務所の設計の住宅、からスタートでございます。
緊急事態宣言で、完成見学も勉強会も、全て自粛・中止、とさせて…
-
Post by 株式会社 macs
2020年04月19日
本日より季節は、二十四節季の【穀雨(こくう)】
七十二候は、穀雨の初候【葭始生(あしはじめてしょうず)】です。水辺のアシが芽吹き、野山の植物が緑一色になり始める頃。
春本番を前に、… -
Post by 株式会社 macs
2020年04月17日
昨日に続き、気密測定ネタ。
こちらも泣く泣く完成見学会をコロナで中止にした富士市の新築注文住宅です。
-
Post by 鈴木 陽子
2020年04月16日
こんにちは、陽子です。
会社の入り口のお社を掃除していたら、
-
Post by 株式会社 macs
2020年04月16日
沼津市の新築注文住宅の現場からです。
完成見学会をコロナで中止にしたため、気分的にはガッカリですが、無理してアゲアゲにいきましょう!というわけで、気合い入れて気密測定です。
-
Post by 丸山 彰
2020年04月16日
こんにちは、社員大工の丸山です。
前回のポストに続き今回のブログも息子ネタです。親バカでスミマセン…(笑)4月最初の週に、小学校の入学式が執り行われました。
ピッカピッカの一年生です。
コロナウイ… -
Post by 鈴木 陽子
2020年04月15日
こんにちは、陽子です。
新型コロナウイルスの緊急事態宣言後の休校。
爆発的な広がりや命の危険を顧みれば致し方ありませんが、
日々家で過ごしている子供たちを見ていると、人間がダメになってしまいそうで、、、
子供は…
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)