-
Post by 城内 恒
2016年12月16日
城内です。
-
Post by 丸山 彰
2016年12月16日
こんにちは。社員大工の丸山です。
今年も残すところ後半月です。
今年中に何とか…。と、色々思ってる事と思います。
2016年、残りも全力で頑張りましょう?
富士市の注文住宅の現場からです。
上…
-
Post by 株式会社 macs
2016年12月16日
本日も、昨日に引き続き、猫の手のお話。
お客様の現場を空けるわけにいかないので、休日に職人とスタッフに集まってもらって、一気に会社の外壁工事を進めました。 -
Post by 城内 恒
2016年12月15日
城内です。沼津市びおソーラーの家 の続きです。
前回のアップから早1ヵ月が過ぎてしまった(^_^;) 基…
-
Post by 鈴木 陽子
2016年12月15日
こんにちは、陽子です。
今年も、前の上司だった方から冬野菜をいただきました!
いつも冬に食べきれず、切り干し大根をつくらせてもらっている
あのお野菜です☆(一年が経つのって早い(汗)!)
それが、すごく大きい大根!!! -
Post by 株式会社 macs
2016年12月15日
富士宮市のリフォーム現場のご紹介です。
基本、リノベーションなどの大掛かりな工事でない限りは、リフォームの現場は優秀な現場監督達が全てやってくれるのでございますが、年末は、猫の手も借りたい状態。
お客様の「年内にキレイにし… -
Post by 株式会社 macs
2016年12月14日
富士市の新築住宅です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 鈴木 陽子
2016年12月14日
こんにちは、陽子です。
先日、
我が家では、前々からこの日と決めて、
用事を入れない日を一日作らせていただき、
(調整させていただいたお客様申し訳ありませんm(__)m)
家のいらないものを処分する日を作りました。 -
Post by 鈴木 陽子
2016年12月13日
こんにちは、陽子です。
アップが空いてしまい、すみません。
時間の進み方についていけていませんね・・・先々週末になってしまいましたが、
三島市で地鎮祭が行われました!
N様、おめでとうございますm(__)m!!! -
Post by 株式会社 macs
2016年12月13日
昨日は、すっかり動揺したブログでした。
気を取り直して、また毎日ブログ書きます。さて、日課のブログ、サボったのではなく、スカッとキレイに書くことを忘れていたのですが、日課になっているブログを忘れてしまうほど、今年の年末は忙し…
-
Post by 株式会社 macs
2016年12月12日
変則活用する動詞。
forget
forgot
forgotten
…
今朝、気付いた…。
-
Post by 丸山 彰
2016年12月09日
こんにちは。見習いパパの丸山です。季節はすっかり冬になり、寒さも厳しくなってきました。そろそろもも引きの出番ですな(笑)
今日のblogは建築とは一切関係ありません。あしからず…。
12月のある日、待ちに待った、息子の音楽発表会が行わ…
-
Post by 株式会社 macs
2016年12月08日
昨日の続きで、富士市の注文住宅現場からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2016年12月07日
本日と明日は、富士市の注文住宅現場からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2016年12月06日
お客様のご厚意で、富士市で工事中の注文住宅の工事現場にて、構造見学会を開催させていただきます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 株式会社 macs
2016年12月06日
森島厳島浅間神社、もりじま?いつくしま?せんげんさん?
ど、どこですか?と言うくらいてんこ盛りの名前の、小さな神社が富士市の森島にあります。 -
Post by 株式会社 macs
2016年12月05日
目出度い、芽出たいなどは、当て字なんだそうですが、先日、三島市で、めでたく、注文住宅の地鎮祭でございました。
お施主様のお父様は、今は半分引退?とのことですが、大工さん。本職です。
本職を唸らせるような、いい仕事をしたいと思い… -
Post by 貞洋篠原
2016年12月05日
総務の篠原です。
私の住む富士宮市では、12月4日(日)は地域防災訓練の日でした。
富士宮市では、災害時の安否確認を迅速に行うために 『我が家は大丈夫!黄色いハンカチ作戦』という事を推進しています。
この作戦は、災害時に「…
-
Post by 鈴木 陽子
2016年12月02日
こんにちは、陽子です。
今週はじめは、富士市にて、建前工事でした。
A様、上棟おめでとうございます!!!
ついにこの日を迎えられ、ほっとされたことと思います!
でも、家づくりはまだまだここからです。
引き続きよろしく… -
Post by 株式会社 macs
2016年12月02日
昨日は、沼津市の注文住宅の現場にて、大開口の樹脂サッシを取りつけたお話でしたが、本日はその続き。
「なぜ、樹脂サッシが良いの?」
について、ちょっと頑張って書いてみます。
そもそも、昨日の沼津市もそ…
-
Post by 株式会社 macs
2016年12月01日
昨日の続きで、沼津市の注文住宅工事現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。上棟が終わり、すぐにサッシ工事に入っています。
-
Post by 丸山 彰
2016年12月01日
こんにちは。社員大工の丸山です。今日で十一月も終わり・・・。明日から師走。一年なんて、あっ!!!という間ですね。年末はいろいろと忙しく、何かと慌ただしい月にもなりますが、良いお正月を迎えるためにも、後一か月、頑張っていきま…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)