父の日
総務の篠原です。
先月は母の日、そして昨日は父の日でした。
世の中のお父さん、家族から何かプレゼントは貰いましたか?
我が家は子供はおりませんが、毎年妻の姉さんの子供2人から母の日、父の日にそれぞれプレゼントが届きます。
姉夫婦は商売をやっていて土曜・日曜はお休みじゃあなかったので、子供達がまだ小さい頃はよく自分達の子供の様に連れて出掛けていました。
そんな事をよく覚えていて、今でも親のように接してくれます。
そんな彼らも、もう40代。
子供もいて、立派なお父さん、お母さん。
時の経つのは早い!
そんな姪から父の日に届いたのは
信州そばのセット。
なんだあ、『そば』かよ! と、思いましたが。。。。
「お父さん ありがとう いつまでも 元気で いてください」のメッセージを見るとちょっと うるっと来ます。
定番だけど。
『長生きして下さい』って事。かな?
そして甥のお嫁さんからもお祝いのLINEを貰ったけど、まだプレゼントが届いていません。。。。
今日あたり遅れてとどくのかな?
とても嬉しい父の日でした。
篠 原
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
最新の記事
現場監督ブログアーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (21)