厨房のリフォーム
こんにちは、勝亦です。
桜も散り葉桜となり、春風に誘われて外出の計画やら何かと心楽しい季節になりました。
ゴールデンウィークも目前となり、それぞれのリフォーム現場では、何とか休み前までに終わらせなければ・・・・と ・・・ 奮闘をしています。
こちらの 0様宅は、厨房のリフォームを行いました。
食器棚、冷蔵庫などを隣の部屋に移動をして、厨房の流しセット、換気扇を解体して、只今、大工がサッシの取付を行っています。
今回のリフォームでシステムキッチン( I 型 )がこちら側に設置されます。 〔180度回転して反対側のこの壁に取付をします。〕
奥さん希望のIHのシステムキッチンが綺麗に収まりました。
床職人が大理石柄(奥さん御希望)のCF貼りを施工中です。 内部はこれで完了と成り、後は外壁のサッシ廻りの補修をして完成となります。
お施主様の御希望通りの「明るく使いやすい厨房」に大満足を頂き、有り難く思います。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)