紅葉に鹿
こんにちは、勝亦です。
数日前の事です。 現場から会社への帰路の途中、道路わきの畑で我が目を疑うような光景に出くわしました。 ・・・・・・・ 鹿がいました。 真昼間です。さすが富士宮の粟倉です。
この鹿は、驚くこともなく、逃げることもなく、だいぶ人間に慣れた様子でした。
しかし、近くで見ると可愛かったで?す。
花札の “ 猪・鹿・蝶 ” ではないが、粟倉辺りでは猪・鹿・蝶は直ぐにそろっちゃいますョ。
「萩に猪」 「紅葉に鹿」 「牡丹に蝶」 です。 紅葉(もみじ)に鹿、鹿の札は10月の花札ですが、 そろそろ紅葉も楽しみになってきました。
????? P.S ?????
無視する事を「シカト」と呼ぶのは、この花札が語源と言われています。
「シカト」は「鹿・+(しかと)」から来ているとされ、絵柄の鹿がそっぽを向いている所から「知らないふりをする」 転じて無視するとなり、
鹿の札は十月の花札の為 「鹿」 + 「十(月)」 で シカトとされているそうです。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)