静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 娘の教室

女性スタッフ日記

<< 器・・・♪ | 待っていました!!太陽ッ!! >>

娘の教室

こんにちは、陽子です。

先日、半日お休みをいただいて、
娘のこども療育センターへ行ってきました。
初めてのお教室です。
全員2歳児のお教室でしたが、入っていくとお友達が
「あっ、赤ちゃん!」
先生も、
「あれ?だれかの妹さんかな?」(^^;)

そんなサイズの違いはありますが、
みんなで、コップを所定の位置に置いたり、タオルをかけたり。
娘は、じっと見てそれからうれ〜しそうに
真似を始めました。

その後はミニ体育館の遊具で遊んだり、ふれあい体操をしたり・・・
ふだんべったり一緒にいるのですが、
「待ってて」「あとで」が多い毎日なので、
久しぶりにたくさん遊びました。

午後になると、娘に変化が!(気のせいかな)
言葉がはっきり出てきたり、ひとりで10歩くらい歩いたり・・・
脳細胞が活性したみたいです。
これはすごい!
2月3月に迷っていた私は、うそのように
行ってみてよかった〜という日になりました。
次回も期待してしまいますっ。

陽子
なんでも | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2010/04/21 03:25 PM
おばさま

おばさま、いつも娘のことを気にかけて
いただき、ありがとうございます!
突然の変化はわかりやすいですが、
毎日すこ〜しづつ成長していることが、
親はわかりにくくて、焦るんですね。
そんなことにも気づかせてもらい、
良かったです。
扁桃腺も治り、また通えそうでよかったです!
おばさん | 2010/04/16 01:06 PM
村井さん
小樽はもう一度訪れたい街のひとつです。
思いで深い街です。
素敵なプレゼント 良かったですね。

陽子さん
こども療育センター・・・・良かったですね。
あさみちゃんは少しづつ、成長しているんですよ。
嬉しいブログです。私も嬉しくなちゃた。(*^_^*)

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp