静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > ついに食べた!

女性スタッフ日記

<< 家の前の道路 | 寒ッ!! >>

ついに食べた!

こんにちは、陽子です!

すごい雨です。風もでてきました。
現場監督三方は早々に出発しています。
影響がないとよいのですが。。。

さて、昨日アサミの産まれた順天堂病院へ行ってきました。
定期的に通ってはいるのですが、昨日はNICU卒業の会
「いちごの会」の打ち合わせに参加しました。
私はまだまだお手伝いの駆け出しなので
あまりお役にはたっていないのですが(^^;)
そこへ行くと、いつもアサミの先輩ちゃんや先輩くんに会えます。
昨日はアサミよりも6日も!早く400g台で産まれた先輩ちゃんに会いました。
アサミもおかげさまでとても元気ですが、この先輩ちゃん、
本当に生きるたくましさを感じさせられます。
初めて会った時に今のアサミくらいだったのですが、
当時アサミがこんなに大きくなれるんだろうか!と衝撃を受けたものです。
でも今、同じようにあとを追っています。
小さい先輩ちゃんに励まされます。

そしてなかなか食べる方が遅れていたアサミですが
一昨日の夜、シチューをちょっと口につけたら・・・
初めて自分から「あ〜ん」
と口を開けて、なんと、スプーンから初めての一口!!



y-091111食べた!.jpg

離乳食開始失敗から一年。
明るい兆しが見えてきました(^^)

陽子
なんでも | comments (8) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2009/11/25 03:53 PM
あねごさま!

ありがとうございます!!
ちょっと見ただけでもジュルッとしそうなブログです(^^)
ゆっくりさかのぼって見たいと思います。
じゃがいもと長ネギ!我が家のネギ嫌い達にも
ばれずにおいしくいただけそうです。
先日長男に「母ちゃんってお料理好き?」
と聞かれてすかさず「食べるの好き!」
と答えてしまった私ですが・・・
内容と腕が伴うように、がんばりますっ!
あねごです | 2009/11/24 11:05 PM
こんばんは。
ご主人のダイエットはいかがですか
先日こんなブログを見つけました

http://sesenta.exblog.jp/

陽子ちゃんの好きそうな料理がたくさん載っているので
urlのせておきます。

ジャガイモのあたたかいスープは
興味があるなー。
すぐできそうな気がする。
(つか作れよ!みたいな)

あさみちゃんの口に入るものもあるかもしれませんね。
お料理頑張って!!!!
陽子 | 2009/11/16 02:28 PM
ニャゴさま

ありがとうございます!
パパのシチュー、私もいただきたいなぁ〜(^^)

本当は天気予報の入っていない、アサミの大口写真
もあるのですが、
私もつられて・・・大口なのでやめました(^^;)。
陽子 | 2009/11/16 02:26 PM
あねごさま

ありがとうございます。
とても離乳食の教科書とはほど遠い食生活。
(お菓子ばかりですが(^^;))
でもなんでもありで食べる姿を喜んでいます!
アサミサイズでがんばります!!
陽子 | 2009/11/16 02:23 PM
おばさま

涙してくださって、ありがとうございます。
上のふたりでは当たり前の光景が
とても新鮮に感じられました。
おばさまのように前向きに!
これからもがんばります!!
ニャゴ | 2009/11/14 11:12 PM
すごいね〜
うちも今日はパパ手作りシチューでした。

写真の後ろに移ってるテレビの雨マークにも(笑)でした
あねご | 2009/11/12 10:33 PM
最初の一口おめでとう。

何かおもゆとかにこだわらず
食べられるようになるといいですね。

焦らずぼちぼちがんばれー!!
おばさん | 2009/11/12 09:16 AM
涙 出ちゃいました。
生きる逞しさを感じ>>そうですよね。
幼子から頂く勇気は、母親には何よりの励ましです。
どんな言葉よりも、ありがたく、勇気付けられたことが、ありましたよ。私も。愚息も未熟児・双子でしたので、辛いときもありました。前向きに・前向きに。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp