静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 佳肴 季凛 さんのうふふ♪

女性スタッフ日記

<< 至福のとき・・・♪ | 海風を受けながら、美味しいもの♪ >>

佳肴 季凛 さんのうふふ♪

こんにちは。村井です。

組合の葬儀があり、お休みをいただいて、夕べの通夜から、今日一日葬儀のお手伝いに行ってきました。

会館のお葬式なので、昔のように組合の仕事は、随分楽をさせていただけますが、若手(!)に属する私は、受付の会計担当と決まっております。
それも、記帳係。今日も会社関係の200件近い記帳をやりました。

こんな日は、明日からの英気を養うために、正しい食事をしたいと思い、「はもが食べたい」と言っていた母をつれて、季凛さんへ!!


メニューは、

季節の野菜小鍋→お吸い物代わりにたっぷりの有機野菜としっかり ダシの
効いている鍋で、まずは、細胞を潤す

お刺身の盛り合わせ→はもの梅酢(母小躍り、娘は、感激)
蛸、ほたて、マグロ、コノシロ

温牛→噛むほどにうまみが伝わって、肉食の娘は大満足

鳥のから揚げ→これは、娘のリクエスト。絶品です。真正面から勝負っ!

はものてんぷら→美味しいっ!!確かなはもの味がする!!
京都まで、行かなくてもいいじゃん♪

雑穀粥の豆乳仕立て→まさに香りたつ・・・。私は、大好き!!


大満足の夕食でした。

ついでに英語の話題になり、英語が優秀なオーナーが、受験生の娘に激励を送っていました。


美味しい食事、楽しい会話

まさに至福のときでした♪
なんでも | comments (4) | trackbacks (0)

Comments

村井です | 2009/06/17 09:03 PM
季凛様

失礼いたしました。

しろうと判断でした。素直に聞く!これが、大事ですよね。
季凛 | 2009/06/15 08:12 AM
先日はどうも有難うございました。
刺身についてたのは、コノシロでなく、小肌です。同じものですけど、同じではないのです・・・。
是非、またいらしてください。
村井です | 2009/06/15 07:44 AM
富士のマク様

(笑)!

運転担当 村井でした!

ありがたいものです。
富士のマク | 2009/06/14 01:26 PM
さぞ栄養が行き渡ったことでしよう。
栄養の摂り過ぎで脳の働きが鈍くならぬよう
知恵を巡らしましましようね。
さて何時ものやつをーーー

   「ねだり上手が   季凛に親を

       お誘いしたのに  払う母」

と思ったりして図星でしょう。
 
   

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp