静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 娘の二十歳の記念に。

女性スタッフ日記

<< 自然の空気いっぱい♪ | 夏椿♪ >>

娘の二十歳の記念に。

こんにちは。村井です。

今日は、娘の振袖前撮撮影会の日でした。
あ〜・・・もうクタクタ!!
知らず知らずのうちに神経を使っていたようで、やっとの思いで帰宅。
本人は、ルンルン気分で、静岡の親友たちに会いに行ってしまいました。

それでも、大切な節目を無事に迎えることが出来て、
やっぱり心は喜びにあふれています。
カメラの前に立った娘を見て、じわーっと涙があふれ・・・

・・そうになる間もなく、
大騒ぎのうちに撮影が終わってしまいました(笑)!

「女三代」をテーマに、実家の母も着物になったので、
それはそれはかしましいひと時でした。

三代って、やっぱりすごいです。
200年住宅は、五代ですから、もっとすごいですが(笑)!

さて、26日の彼女の誕生日にプレゼントしたものは、

「器」

それも、私の実家の物置にあったお盆にのせてのプレゼントです。
お盆と言うのは、これ。

m-P1000204.jpg


以前、物置を壊すときに、父が捨てると言うのを
5枚だけいただいたもの。


会長に見てもらったところ、
漆塗りの下に、あやめの手書きがあり、釘も、竹を使って作られたもの
と言うことでした。
どの場面で、使われていたのかは、誰も覚えていないのですが、
たぶん、私の祖父の時代か、その前の曽祖父のじだいのもの。
彼女からしてみると四代ぐらい前のものということです。

これから、何年になるかわからない一人の暮らしですが、
食を大切にしてもらいたいと言う親の願いを込めました。


富士にある、「うつわや」さんが、相談にのってくださり、
いろいろと思案しながら、
お箸、茶碗、汁器、小皿、大皿、小鉢、中鉢、と、湯のみ、茶托と
少し頑張って、揃えました。


楽しかった〜♪♪

どの器も、ちょっとしたものを入れても、絵になりますし、
入れるからには、きちんと並べたくなるような雰囲気を持っています。


そのついでに、
我が家も時間のあるときには、
そのお膳を使うことにしました。

m-P1000205.jpg

こんな感じ。

中味が入っていないのが、いいでしょ(笑)!

たくあんをのせても絵になる小皿。
お芋の煮っ転がしを入れても、
美味しそうに見える小鉢。

「今度は、何が始まるのっ??」
とは、次女の叫び(笑)!


そう言いつつ、私は見てしまった。
食事をする前に「いただきます」と言いながら、
そっと手を合わせる彼女を(笑)!

最初だけだったけど(爆笑!)
なんでも | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

村井です | 2009/05/06 09:52 PM
富士のマク様
なんだか、ふっと笑ってしまいました。
私の解釈で合っているのかしら・・・?

都都逸って、ツボにはまるというのでしょうか・・・。
寅さん映画を見て、ホッとするのと同じ感覚になります。

「 日本人の人情って、そうなんだよ、これだよね」と言う感じです。
この年になったからでしょうか(笑)!
富士のマク | 2009/05/06 01:09 PM
なかなか娘さんもいい具合に育っていますね。
今が一番いい時かもねーーー。
こんな都都逸があります。

「何の因果で 他人が愛し 育てられたる 親よりも」

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp