静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 自然の空気いっぱい♪

女性スタッフ日記

<< 縁側第二弾!! | 娘の二十歳の記念に。 >>

自然の空気いっぱい♪

こんにちは。村井です。

今日は、久しぶりにたっぷりの自然に浸ってきました。

「富士山森の会」からのお誘いで、fillnet主催の岩本山の桜植樹に参加してきました。


m-P1000208.jpg



かなり急なところを、奥深く分け入って、こんな感じでスコップで穴を掘り、
小彼岸桜を植樹。

m-P1000210.jpg

はたまた、後ろを見たら下まで転げ落ちそうなところを、よじ登り、
植樹!!!

m-P1000213.jpg

笑っていますが、下を見ることが出来ない(笑)!
m-P1000214.jpg


でもね、天気は良いし、いろいろな鳥のさえずりは聞こえるし、
みんな張り切っているし、
すごく楽しかったですよ♪

m-P1000211.jpg

移動の途中で「まむしぐさ」も見つけました
m-P1000212.jpg

すごく得した気分。
何も遠くまで行かなくても、身近にこんなに素晴らしい体験が出来る!!

ただし、このあと整体に行ったのは「ひ・み・つ」(笑)!
なんでも | comments (6) | trackbacks (0)

Comments

村井です | 2009/05/04 10:19 PM
小白臉様

広州というのは、中国ですよね?


田植えの次は、お茶摘み!!
すごいスケールですね。


「大陸」の風を感じます。
村井です | 2009/05/04 10:15 PM
富士のマク様

いつもファイトの出る言葉をいただきまして、ありがとうございます。

春・・・・きて欲しいです(笑)!
村井です | 2009/05/04 10:13 PM
おばさん様

今回、岩本山をあらためて、見直しました。
すばらしい自然です。
実相寺から上っていくと、いろいろな景色をたのしむことができます。
小白臉 | 2009/05/02 08:06 PM
いつもお心遣いありがとう御座います。私どもでは本日田植えを行い、明日は茶摘を予定しています。毎年この連休に早朝より連投するのはきついので今年茶摘機を購入し、明日の試運転が楽しみです。私が広州に在住していた頃は「農業は大寒に学び、工業は大慶に学べ」のスローガンで、すべて人海戦術でしたが今は時代が違います。土に親しみたいときには声を掛けてください。大地がまっています。
富士のマク | 2009/04/30 10:53 PM
色々の活動をしているのですね。
大変結構です。
時に集団から離れ独自の行動も-------.
春はいつ来る山茶花の宿。
おばさん | 2009/04/30 05:31 PM
とても良い体験されましたね。
しかも いつかは花咲く植樹とは、素晴らしい。
近くにいても岩本山に行ったことありませんが
みなさんのボランティアで
成り立っているんだということを、忘れません。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp