静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

- 2009.04.17 金曜日
- こんにちは。村井です!
今日は、休みをいただいて、お茶会のお手伝いに行ってきました。
子育てに入って、お稽古は長い期間お休みしていますが、
大きなお茶会のため、半年前からお手伝いを頼まれていました。
久しぶりに、楽しい一日♪でした。
何が楽しいって、お茶は、五感が喜ぶんです!!
きれいな着物、粋な茶花、お香や炭の香り、美味しいお菓子に
後味がしっかり楽しめるお抹茶、ご亭主とお正客のやりとり、
どっしりとしたお茶碗、
さらに今日は、お家元の流れるような美しいお手前も拝見できました。
あ〜♪し・あ・わ・せ♪
早くお稽古を再開したい!!
と、ここで、着物姿を写真として乗せようと思ったのですが
五感が喜びそうも無かったので(笑)!
やめました。
→あー良かった(と、ホッと胸をなでおろす社長の顔が・・・)
ところで、今日は、五感の中の音のお話。
先日もチラッと書きましたが、眠るときのCDで、
一番効き目があったのが、こちら

「究極の眠れるCD」です。
波の音や、水の流れる音、鳥の声とともに、音楽が流れてきます。
いろいろ試した結果、これが、一番効き目がありました。
30分のタイマーをかけて、布団にもぐりこみます。
それも、足から聴くようにラジカセを置いて。
「また、すぐ暗示にかかりやすいんだから!」
という社長の声が聞こえそうですが、
本当に効くんです!!
ついでに、枕元には、ラベンダーオイルかヒノキオイルを振りかけます。
今度は、会長に、木彫りで出た楠の木切れをいただいてこようかしら!
- なんでも | comments (2) | trackbacks (0)
Comments
自分の声に聞きほれて、目が覚めちゃいそうですが(笑)!
よろしいのではーーーーーー。