
- 2008.12.06 土曜日
- こんにちは。村井です♪
あっ!!サンタさんだっ!!

- ぷっくり、かわいいお尻。
煙突ならぬ大きな鉢の中から、出ようとしています。
なんで、こんなに心躍るんでしょう。
これは、ショウウインドウで見つけたサンタさんです。
正面よりも、
こんな角度が好きです。
角度と言えば、
以前に会長から伺った話。
「柱が立った棟上の家を見たとき、
大工さんの腕がどこで分かるか。」
答→手前の柱を基準にして、
後ろの柱が、平行になっているかどうかだそうです。
これなら、しろうとでも分かりやすいですよね。
是非、試してみてください。
ところで、
マクスでも、14日に構造見学会があります。
必見ですよ!!
時間の都合がついたら、
是非、見学に来てください。
まず見てみる。
五感で感じてみてください。
(柱は舐めない方がいいですが・・・(笑)!)
今回の構造見学会は、まさに五感で感じていただくには、
もってこいです。
中に入ったら、
目をつぶって、
両手を広げて、
大きく息を吸ってみてください!!
きっと体中の細胞が、
喜んでくれること
間違いなし!
次は、
歩きながら、
風を感じてみてください。
特に、
ほほの横を通り過ぎるかすかな風です。
顎の辺りから、
耳の後ろに通り抜ける瞬間、
優しさにつつまれるような感覚になります。
もう1つ。
五感と言うより、
第六感といったほうがいいかもしれませんが、
身をゆだねることができ、
さらに、
明るい広がりを感じさせる感覚になると思います。
その感じも是非、味わってくださいね。
これは、施主様と作り手の想いが、「一つ」になった結果だと思います。
作り手とは、設計から大工さん、設備屋さんなど、
そこに関わったスタッフのこころとでも言うのでしょうか。
♪♪♪
分からないことや、疑問点
何でも結構です。
その場でスタッフに聞いてみてください。
人生相談は、のれませんが、
(たぶん、相談にならないでしょう(笑)!)
家に関することでしたら、
どんなことでも結構です。
バンバンおしゃべりしてみてください!!
詳細は、
このページでご確認ください。
スタッフ一同、心より、お待ちしております。
- なんでも | comments (0) | trackbacks (0)
Comments