静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

マクス社長の住宅Blog

<< 燃えない木の外壁&木の屋根 | 窓の外側のガラス掃除 >>

ブリキの木こり

すみません。
週初めから内輪ネタです。
    内輪ネタって言えばエコポイント半減ていうからテレビ買いに行った
    のに、どこも売り切れ〜(涙)。

土曜日は、次男の保育園の生活発表会に行ってきました。
年長なので今年が最後。

s-101129 (5).jpg

入園当初の発表会↑は、本人も訳が分からず、ただの見せ物といった感じでしたが、流石に年長ともなれば何をやるか十分分かっているようで、
「あ〜、おれ緊張するぅ…」
と何日も前からそればかりでした。

でも、家では、
「練習だと思ってちょっとやってみな」
といっても、昔から絶対に見せてくれません。

長男は頼まなくても「見て!見て!」とやってくれるのに…
兄弟でも違うものですね。

s-101129 (1).jpg

始まりました。
観覧席の私たちに気付くと、得意の「照れるぜ」のポーズ。

s-101129 (2).jpg

でも、合奏は真剣!
おー、すごいじゃん。

s-101129 (3).jpg

最後の演目、オペレッタ「オズの魔法使い」。
次男は「心が無いブリキの木こり」の役。

主人公のアリスと旅をするうちに、みんなを助ける優しい心を手に入れます。

そんなブリキの木こりを熱演!
セリフの言い回し、声量、演技とも、他の子より数段上!
なぁ〜んて、どの親でもそう感じるんですよね(笑)。

s-101129 (4).jpg

あんなに堂々とやりきったのに、カーテンコールでは、また、
「照れるぜ」の顔。

うん、君は良くやった!
父ちゃんは嬉しぞ。感動!

きっとサンタさんも見てるはず。
クリスマスが楽しみだね〜。
日記・育児 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp