- 2010.08.17 火曜日
- はぃ、夏休み終了です。
お疲れ様でございます。
私も、土日に打合せが多く、普段子供をほったらかしにしている罪滅ぼしに、釣りにプールに映画にと、子供達を連れまわしました。
先日、『トイ・ストーリー3』ですっかり3Dにはまってしまった私は、子供をダシに『ヒックとドラゴン』を子供達と見てきました。
いや〜、またまた感動ものでした。
3Dでドラゴンが飛び回る姿は神々しくもありましたね。
トイ・ストーリー3はピクサー、ヒックとドラゴンはドリームワークスですが、どちらも3Dの見やすさ・迫力は変わらないという感想を持ちました。
映像は3Dという時代は、否が応でもやってきますね。
もちろん、お盆ですから、お墓参りしてご先祖様にご報告は忘れてはいけません。
そして、お盆中には、未熟児の娘の親の会である、順天堂のいちごの会主催の子育てセミナーが三島で催されたので、そちらにも行ってきました。
ベストセラーの『女性の品格』の著者の坂東眞理子さんの講演もあり、なかなか楽しめましたし、病院の先生・スタッフの皆さんに、
「わぁ!大きくなったね〜!」
と言ってもらうのは、とても嬉しかったです(親としては全然大きくなっていないと思うので余計に…)。
病院の先生の講演で、ナルホドなぁと思ったのは、
未熟児(現在では低体重出生児と言いますが)は、母胎で少ない栄養で育つため、少ない栄養で生命を維持するような機構が体の中に出来上がり、生まれてから、他の子に追いつこうと沢山食べさせると、肥満・高血圧・心筋梗塞などの成人病にかかりやすくなる傾向に有ることが、統計学的に分かっているのだそうです。
ダイエットをした人のリバウンドと全く同じメカニズムだとか。
人間の体って不思議ですね。
子育てには、色々参考になるお話しでした。
さて、
そんな話を聞いて、昨日体重計に載ると…
に、にキロ太ってるし…!
実は私、春にダイエットで4kg落としてずっと維持してきたんですけどっ(汗)。
お盆中の不規則な生活と暴飲暴食でたった数日で2kg増!
しばらくは禁酒です(涙)。
世のお盆で疲れて太ったお父さんっ!
頑張りましょ!!!
リレーフォーライフ チームメンバー&募金募集中です
- 低体重出生児・未熟児医療 | comments (0) | trackbacks (0)
Comments