静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

マクス社長の住宅Blog

<< 秘密兵器その三 | シロアリ予防の薬の安全性を我が子で実証 >>

あ〜夏休み

禁句かもしれませんが…

暑いですね〜ぇ。

この暑い中、社員も大工も頑張ってくれています。
ご苦労様!

さて、マクスでは本日より通常営業です。
今日のブログは、とりあえずお休み中のご報告。

遊びに行く前に、恒例のお墓参りに行ってきました。

富士市H寺

専務時代のブログにもご紹介したことがあるのですが、ここ富士市のH寺の山門は、私にとってとても思い入れの深い場所。

補修工事のご依頼を受けて伺ったところ、宮大工だった曾爺さんの鈴木多吉の手がけたものだということがわかったのでした。

ひ孫の自分がそれを直す。
ちょっと感動的でした。

『手塩にかけて造ったものを、末永く手をかけて使う』

この日本人の美徳ともいえる考え方は、今も私の会社経営の原点で、すべてはこの山門が出発点だと思います。

富士市M寺

なかなか厳しいご時世ですが、四代目の私、頑張ってますよ、とご先祖様に報告です。

そしてその後は、女房の実家に出発。
こちらも恒例の「らららサンビーチ」にて大はしゃぎ。

s-070817 (2).jpg

長男が水中で一回転出来るようになった成長に感動!
そして、本日は未だ背中のヒリヒリに悩まされ中です。

ま、よい夏休みでした。
日記・育児 | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

鈴木 | 2007/08/18 11:49 PM
昼間のパパわぁ〜 いい汗かいてぃる〜っ
マクスの非常勤アルバイト | 2007/08/17 11:44 PM
父ちゃんしてるなー。俺も間もなく、そうしなくては。我が愛娘二人のために。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp