静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

マクス社長の住宅Blog

<< 地震と確率年 | 朝礼より… >>

地震に負けない家

ニュースを見るに付け、今回の地震の被害は深刻ですね。

ニュースではグシャグシャに潰れた古い木造住宅しか映りませんが、古い家=潰れるという単純な図式ではありません。

業界の調査では、342棟が全壊、99棟が半壊、465棟が一部破損ということで、おそらく千棟近い家が建て替えを余儀なくされることになるのだと思います。

ニュースで伝えられないことと言えば、潰れた家の中に、「タイベック」と言う透湿防水シートが見られたことです。

このシートは何十年も前から使われてきている物ではないので、比較的新しい家でも潰れている住宅があることの証になると思います。

とにもかくにも地震に負けない家造り、大事ですね。

そういった意味では、マクスのティンバーフレーム住宅、これ、「地震に負けない家です!」と胸を張って言えます。

雨で工事が遅れてしまいましたが、ただ今筋交いを工事中。

ティンバーフレームと筋交い

8寸角のフレームを組み上げるだけでも、かなりの耐震性がありますが、さらに筋交いを入れて頑丈にします。

写真の大工は若いですが、昔ながらの徒弟制度の中で親方にしごかれているのでかなり優秀。
こういう若い大工が育ってくると、日本の木造住宅もまだまだ安心できます。

ティンバーフレームの屋根

雨が降るので屋根は終わっています。
この家の屋根はステンレス!
ステンレスなら錆びずに安心です。

やっぱり家は長く住めなきゃ意味がないです。

鈴木
ティンバーフレーム 建築現場より | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp