- 2008.09.11 木曜日
- 富士市でリフォーム中だった佳肴季凛さん、無事工事完了しました。
昨日は、オリジナル表札について書いたところ、鬼の元上司より、
「自慢たらたらで胡散臭い!」
との厳しいご指摘を頂いてしまいましたので(涙)、本日は完成写真を、そぉ〜っとご紹介さえて頂きます。
まずは昨日もご紹介させて頂いた店舗入口。
夜になると…
こんな感じです。
そして昨日ご紹介した表札は…
ガラスがアウトドアライトに照らし出されて陰影が…
やめましょう(笑)
室内にはいると最初に目を引く大きなモミジの木。
ぽっかり空いた自然の穴(うろ)からは、フクロウと猫が顔を出しています。
実物はお店でじっくりご覧下さい。
因みに奧に見えるのは薪ストーブです!
店内は、店主志村さんの、
「旬の素材そのものの美味しさを味わって頂きたい」
と言う想いを反映させて、自然素材100%の珪藻土でシンプルに仕上げました。
【リフォーム前】
↓
【リフォーム後】
そして何より、熱き料理人志村さんの料理!
撮影後には今回も有り難くご馳走になりました!
志村さんご馳走様でした。
佳肴季凛さんのリニューアルオープンは、来週の木曜18日です。
↑自然素材を扱う工務店のブログが集まってます【日本ブログ村】 - リフォームのお話 | comments (2) | trackbacks (0)
Comments
あ、アフターサービスは、現場監督が喜んで伺います。
仕込みも、着々と進んでいます。また、試食お願いします。