- 2008.07.23 水曜日
- 家を建てる時に読む本の最新版の発売に合わせ、私が只今会社にこもってやっているお仕事は、ビデオ編集。
既にご覧になって頂いている方はご存じだと思いますが、マクスでは、板倉造りやティンバーフレームなど、通常の在来工法とは違う、こだわりの木の家もご提案しているため、その説明というか、PRのためのDVDビデオを自主作成しています。
一番最初に板倉、次にティンバーフレームと、徐々にDVDのメニューを増やしていったため、いつしか、全部見るには1時間以上かかる、だらだらと長いビデオになってしまいました。
そこで、本当にお伝えしたいところだけを再編集し、短くまとめて作り直しています。
と同時に、私からビデオをご覧の皆様へのご挨拶も撮影。
とにかく撮影・編集と、何から何まで手造り。
(その分、私たちの「思い」はお伝え出来ると思うのですが…)
ちなみに、手前の白い紙はカンペ、撮影者は篠原総務部長。
カンペがあるのに、舌が回らないし、つかえるし、かむし、「あ〜」とか「え〜」とかすぐに言っちゃうし、篠原もテイク7位までは数えてくれましたが、途中から数えてくれなくなりました…涙。
でも、なかなか良いものが完成しそうです。
まだご覧になっていらっしゃらない方は、こちらの無料DVDプレゼントのページからどうぞ!
- 桧の家 住宅のお話し | comments (2) | trackbacks (0)
Comments