静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

マクス社長の住宅Blog

<< シックハウスを誰も理解してくれない… 続き | 父ちゃんは頑張った! >>

父の日に

昨日は父の日。
仕事もなかったので、子供達をプールにつれて行き特訓。

帰ってくると、長男が、
「とうちゃん、会社の服を着て!」
と言いました。

何で?と聞くと、
「内緒なんだけど、ちょっと着て欲しいの」
との事。

あ、父の日で絵を描いてくれるんだ、とすぐ分かりました(笑)

で、長男と次男が描いてくれた絵が

s-080616.jpg

「とおちやんおしごとがんばてね」
と書いてありました。

おー、がんばるぜぃ!


私が言うのも何ですが、お陰様で子供達は、素直で元気に育ってくれていると思います。

人の道さえ外してくれなければ、あとは大それた事は望みません。
お天道様に恥ずかしくない人間になって欲しいものです。

ま、そうは言っても、小さな望みは沢山あるのも事実。

長男には、泣き虫を直して欲しい…。
いじめっ子は駄目だけど、いじめられっ子にもなって欲しくないし。

だから、「やられたらやり返せ!」と言い聞かせています(間違っているという意見もあるとは思いますが)。
だから昨日も、パンチとキックの練習。

でも、キックが私のすねに当たり、自分で蹴っておきながら「イタイ…」と泣き出す始末…


次男は、とにかくご飯を食べるのが遅い!
この長男の情けないシーンを笑いながらいつまでもモグモグ、昼食に一時間半!!
毎回毎回、
「いいから早く食べろっ!」
が私の口癖に…。


末っ子の娘は…

s-080616 (1).jpg

可愛すぎるのが悩み…(完全に親馬鹿)


でもですね、
少し真面目な話をさせて頂くと、先週末ご相談のあったお客様は、子供さんのアトピーで苦しんでおられるとの事。

その前のシックハウスと言い、今回の地震と言い、やっぱり「家」って、子供を、家族を、しっかりと守る物でなければいけないんですよね。

そんな当たり前の事を、改めて実感させられるのでした。
責任は重大です。
子供に言われなくても頑張らなくっちゃ!


にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
↑ 頑張ろう・低体重出生児のお父さんお母さん! 仲間のブログを読んで元気になろう!
低体重出生児・未熟児医療 | comments (5) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2008/06/21 10:03 AM
すみよさま!
書き込みありがとうございます!!
なんとなく、お元気そうな様子が伝わり
嬉しいです。でも本当にびっくりしました。
3人の育児楽しんでいます(^^)。
鈴木 | 2008/06/20 10:16 PM
OH〜〜!!

これは、これは、珍しい方からの書き込み!
ありがとうございますっ!!

鈴木家もお陰様で皆元気です。

ソウは相変わらず泣き虫ですが、誰より張り切って行事を一生懸命やっています。

コウシーはアアシロコウシロで生意気小僧ですが、カタカナまで読める様になりました。

今度アサミも見に来て下さい!!
すみよ | 2008/06/20 07:26 PM
こんばんは。皆元気だね!
ホームページを見れるようになったよ!
書き込みが難しい!でも、頑張る!!
あさみちゃん、ようこさんにそっくりだね!よかったね!
私も、父ちゃんの仕事手伝っています。
元気だよ^^
鈴木 | 2008/06/16 10:36 PM
そそ、ポヨポヨでござる。
あねご | 2008/06/16 08:59 PM
おーっ!!
娘っ子は、お肉がぽよぽよしてきたじゃないですかい。
くぁあいいのぉ。
うちの娘も可愛かったけどのぉ
(ナニジンだよ)

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp