- 2008.04.01 火曜日
- 本日も仕事と関係ない話ですみません。
本日は保育園の進級式に行って来ました。
毎年、保育園のこの桜の下で写真を撮っていますが、二人とも保育園に入園した時には、まだハイハイだった事を思い出し、月日の経つ早さを感じました。
保育園は夫婦共働いている家庭の子供を預ける場なので、一番下は生後3ヵ月の赤ちゃんもいました。
でも、もう立派な赤ちゃん。
考えると私の娘も、年末に生まれたので4ヵ月目に入っています。
でもまだNICUに入院中で、2000g無いわけです。
予定日が四月でしたから、本当はまだお腹の中。
それが、急遽この世に生まれて来たお陰で、4月や5月生れの子と同級生になりました。
かたや既に歩いている子もいる、そしてかたや未だミルクも満足に飲めない2000gの未熟児。
う~ん、改めてそう考えると、これは凄いハンデです。
でも、それも個性!
泣き虫だけど優しい二人のアンチャン達と一緒に、ゆっくりゆっくり育ってくれればと思います。
そんなことを考えながら式に参列していると、近くの男の子に質問されました。
「ねぇ、何でおんなじ服着ているの?」
同じ会社の制服を着ている家内を見て不思議に思ったのでしょう。
私は思わず、
「仲が良いからだよ」
と答えた所、予想外に声が響いたようで、周りのお母さん方の失笑をかってしまいました(汗)。
それはさておき、保育園の先生方、今年もよろしくお願いいたしま~す。
↑ 頑張ろう・低体重出生児のお父さんお母さん! 仲間のブログを読んで元気になろう! - 低体重出生児・未熟児医療 | comments (1) | trackbacks (0)
Comments
1年はほんとうに早いですね!
すっかりお兄ちゃんになっていて
改めて制服姿を見るとかっこいいです!
あさみちゃんもすくすく育っていて、
退院できる日が楽しみですね^^
夏は帰ったらぜひ連絡します!
そのときは親子共々ヨロシクお願いします^^