静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

HOME >  マクスの社長Blog 頑張れ四代目日記  > 実は終わっていた目の処置

マクス社長の住宅Blog

<< 天井が高いと のびのび | 新聞店様 完成 >>

実は終わっていた目の処置

昨日ブログにちょっと書いたのですが、今日は娘の未熟児網膜症のレーザー治療の日。

行きたいけどどうしても仕事の都合がつかず、家内に任せて病院は断念。

でも、気になって仕事が…


夕方、病院より家内からの電話。

「昨日終わってたんだって」

えぇぇっ?
昨日と言えば、ひな祭りだからと、明日の景気付けだ!何て晩酌をしていたのですが、その時には既に処置は終わっていたんだ…。
酷い父ちゃん…ゴメンネ。

今朝は朝から神棚の榊を換えて、気合いを入れていった家内もやや拍子抜け。

でも、何より、家内が撮ってきた写真とビデオを見ると、元気そう。
良かったです。
明後日は反対の目の治療。
ガンバレ〜っ!


それにしても、本日は家に帰ったのが8時過ぎだったので見れなかったんですが、見た方も多いんじゃないでしょうか、
「小さな生命スペシャル“愛してるよ カズ”
 君はママの宝物でした〜小児がん・涙の全記録〜」。

会社で新聞のテレビ欄の番宣を読んだだけで泣きそうになりました。

こういうの見ると、「神も仏もないものか…」とすぐに思ってしまうんですが、冥福を祈りたいですね。


その意味では自分の子供は、NICUに入院中とは言え、幸せ。
親としては、子供に道を示すのは大変なんですが、せめて子供に恥ずかしくないように生きる、それだけは心に刻まなくっちゃいけない、そう思います。

s-080304.jpg

お〜ぃ。


にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
↑ 頑張ろう・低体重出生児のお父さんお母さん! 仲間のブログを読んで元気になろう!
低体重出生児・未熟児医療 | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

鈴木 | 2008/03/04 11:16 PM
あねご様
有り難うございます。

そうでしょ、美人でしょう!この手っ。
ってそんなこと言ってないか…。

でも、ホント、手足に赤ちゃん特有のムチムチ感が出て来ましたよ。

それから家内がブログ復活してます。
そちらも見てやって下さいまし。
あねごです | 2008/03/04 11:10 PM
子供が生まれると
なんだか涙腺がゆるむんですよね。
会社の子とも良くはなすんですが
本当にすぐ「自分子供だったら」
と思って、めそめそしてしまうんです。

写真のちっちゃな手。
しっかりしてきましたね。
愛情いっぱいのお二人のことですからね。
退院して早く家に連れ帰りたいことでしょうが
今少し我慢!
頑張れ〜っ!

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp